雪合戦イベント2020の期間は2020年1月30日(木)~2020年2月27日(木)メンテナンス前までです。
雪合戦に新要素が加わり少し期間が延長されました。
雪合戦イベント2020の期間は2020年1月30日(木)~2020年3月12日(木)メンテナンス前までです。

- 【雪合戦イベント2020 目次】
-
イベント概要
-
雪合戦2020限定勲章
-
ミニゲーム「雪合戦」
-
イベント景品
イベント概要

雪合戦イベント期間中、メニュー画面の「ターミナル」内に雪合戦会場へ向かう項目がありますのでそこから限定のイベント会場へ移動することができます。雪合戦専用のイベント会場は別ワールド扱いとなるため、パーティ招待やないしょチャットは同じ会場に居ないとできませんのでご注意ください。
イベント会場ではTPS型のミニゲーム「雪合戦」で遊ぶことができます。雪合戦で獲得した雪玉ptをイベント限定のアイテムや装備と交換することができます。
雪合戦2020限定勲章
雪合戦イベント期間中は雪合戦に参加することで毎日勲章を獲得することができます。雪玉ptを貯めながら勲章で特別なアイテムをゲットしましょう。
雪合戦の勲章獲得可能期間は2020年1月30日(木)~2020年2月27日(木)メンテナンス前までです。
デイリー勲章
勲章名 | 獲得条件 | 報酬アイテム |
---|---|---|
雪合戦デイリーボーナス(参加) | 雪合戦を3回遊ぶ |
![]() |
雪合戦デイリーボーナス(勝利) | 雪合戦で1回勝利する |
![]() |
雪合戦デイリーボーナス(勝利Ⅱ) | 雪合戦で2回勝利する |
![]() |
ミニゲーム「雪合戦」

ミニゲーム会場の雪合戦会場へ移動するとマッチング部屋に進むことができます。マッチング部屋では自由に雪玉を投げることもできますので、初めてプレイする方は練習したり操作方法に慣れておくと良いかと思います。画面中央上部にある「準備OK」ボタンを押すとマッチングが開始され、マッチング次第雪合戦に移ります。
雪合戦では遊びたいプレイヤーとパーティを組んで同一フィールドに入室することができます。パーティを組んだ状態だとボス戦と同様に全員が準備OK状態になるとマッチング開始となります。マッチング部屋ではパーティ招待ができませんので、一つ前のミニゲーム会場にてあらかじめパーティを組んでおく必要があります。

今年は16対16の大人数での雪合戦となります。バトルフィールドも一昨年よりもかなり拡張されており、何種類か用意されていますので戦略の幅が広がっています。仲間と共闘して冬の遊びを存分に楽しみましょう。
ルール
・制限時間内に相手チームのHPを0にすると勝利
・決着がつかなかった場合、終了時に残HPの多いチームが勝利
操作方法
ボタン | 説明 | ||
---|---|---|---|
Throw | 画面中央の「+」マークに向かってマニュアルで雪玉を投げます。Autoよりも投げた後の硬直時間が短いため素早く行動できますが、AIM力と乱数による運も必要になります。FPS等のシューティングゲームに慣れている方はThrowの方がやりやすいです。 | ||
Auto | 射程内の相手に向かってオートで雪玉を投げます。Throwと比べるとAIM力が不要なため相手に雪玉を当てやすくなりますが、投げた後の硬直時間が長いためカウンターを受けやすくなります。シューティングゲームにあまり慣れていない方はこちらがおすすめです。 | ||
Make | その場に座り込んで雪玉を作ります。持っている雪玉が多いほど雪玉を作る時間が長くなりますので、残数とタイミングを見て上手く雪玉を補充していきましょう。 | ||
Dodge | 移動キーを入れている方向に素早くダッシュします。雪玉を持っている状態でダッシュすると低確率で雪玉を失います。 |
イベント景品
雪合戦で獲得した雪玉ptはミニゲーム会場の景品交換所で限定アイテムと交換することができます。イベント景品アイテムの入手方法は「雪玉pt景品交換」と「蓄積雪玉pt報酬」の2種類があります。
雪玉pt景品交換は、現在所持している雪玉ptと欲しい景品を交換します。景品によっては交換回数や交換条件が設定されている景品が存在します。
蓄積雪玉pt報酬は、これまでに獲得した雪玉ptの合計に応じて景品を入手できます。累計蓄積ポイントなので景品交換で雪玉ptを消費しても蓄積雪玉ptは減少せず、今回の雪合戦イベントで獲得した雪玉ptの総合計に対して景品を獲得できます。
景品交換所のオープン期間は2020年3月12日(木)メンテナンス前までとなります。
雪合戦期間延長に伴い景品交換所のオープン期間も延長されました。
景品交換所のオープン期間は2020年3月19日(木)メンテナンス前までとなります。
雪玉pt景品交換
景品アイテム | 必要pt | 交換可能数 | 解放条件 | ||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
100 | 無制限 | - | ||
![]() |
300 | 無制限 | ゆきうさを景品交換で取得 | ||
![]() |
600 | 無制限 | 綿雪カチューシャを景品交換で取得 | ||
![]() |
2,500 | 無制限 | ファーハットを景品交換で取得 | ||
![]() |
2,500 | 無制限 | スノーゴーグルを景品交換で取得 | ||
![]() |
5,000 | 無制限 | スノーボードを景品交換で取得 | ||
![]() |
10,000 | 1回 | ゆきうさを景品交換で取得 | ||
![]() |
300 | 10回 | - | ||
![]() |
300 | 10回 | - | ||
![]() |
100 | 10回 | - | ||
![]() |
300 | 10回 | - | ||
![]() |
1,000 | 1回 | 妖精の裁縫道具を全て取得 | ||
![]() |
500 | 1回 | - | ||
![]() |
500 | 1回 | リベラの書を全て取得 | ||
![]() |
1,000 | 1回 | ヴィルゴの書を全て取得する | ||
![]() |
3,000 | 1回 | テナートの書を全て取得する | ||
![]() |
150 | 10回 | - | ||
![]() |
150 | 10回 | - | ||
![]() |
150 | 10回 | - | ||
![]() |
150 | 10回 | - | ||
![]() |
150 | 10回 | - | ||
![]() |
300 | 5回 | - |
蓄積雪玉pt報酬
景品アイテム | 蓄積pt | |
---|---|---|
![]() |
500 | |
![]() |
1,000 | |
![]() |
1,500 | |
![]() |
2,000 | |
![]() |
2,500 | |
![]() |
3,500 | |
![]() |
4,500 | |
![]() |
5,500 | |
![]() |
6,500 | |
![]() |
7,500 | |
![]() |
9,000 | |
![]() |
10,500 | |
![]() |
12,000 | |
![]() |
13,500 | |
![]() |
15,000 |