【ボス攻略】Lv170 なるみひな

第2回やしろあずきコラボイベントで初登場のやしろあずきの妻、なるみひなの攻略情報です。
このページでは最高難易度のLv170イベントレイドを中心に記載しています。
なるみひな戦はレイドバトルとなりますので、パーティの編成に注意しておきましょう。
やしろあずきコロシアム

概要

Lv170なるみひな

なるみひなはやしろあずき先生の奥さんがモデルになったモンスターで、下半身がイカの足のようになっていたり、戦車を発射してきたり、謎の生命体となっています。

なるみひな戦はよくある円形闘技場での戦闘になりますが、落下しても強制的に戦闘終了にならず、ダメージを受けて戦闘フィールドの中央に戻されます。
今回はなるみひな以外にやしろあずき父と愛犬きなこ、さらにやしろあずきコーンが同時に出現します。やしろあずき父は前回登場したやしろあずき母のように火力がかなり高いモンスターで、きなこはプレイヤーの妨害をしてくる可愛い子犬です。
なるみひなは怯み・転倒・気絶全てレジストとなります。部位破壊をするためにはきなこの青床を当てて部位マークを表示させる必要があります。

基本情報

ボス名なるみひな
英名Narumi Hina
出現場所やしろあずきコロシアム
レベル170属性光属性
HP3500000EXP22000
部位破壊2箇所カウンターなし
その他形態変化
円形闘技場
やしろあずき父、きなこ、やしろあずきコーン出現

難易度別

Lv50イベントレイド

難易度レベルHPEXPドロップ
Easy408200114全3種
Normal50820001140全5種
Hard601640002280全5種
Lunatic704100005700全5種
+染色武器
Ultimate9082000011400全5種
+染色武器

Lv110イベントレイド

難易度レベルHPEXPドロップ
Easy10086000730全6種
Normal1108600007300全6種
Hard120172000014600全6種
Lunatic130430000036500全6種
+染色武器
Ultimate150860000073000全6種
+染色武器

Lv170イベントレイド

難易度レベルHPEXPドロップ
Easy1603500002200全6種
Normal170350000022000全6種
Hard180700000044000全6種
Lunatic19017500000110000全6種
+染色武器
Ultimate21035000000220000全6種
+染色武器

カウンター

形態怯み転倒気絶その他
第1形態×××-
第2形態×××きなこの青床でのみ妨害可
第3形態×××きなこの青床でのみ妨害可

〇:有効 △:カウンター ×:無効

その他

形態変化&硬化形態変化&硬化HPバー目安

なるみひなの残りHPに応じて形態変化や硬化が発生します。

第1形態
残りHP100~80%
残りHPが約80%付近になると第2形態へ移行します。残HP80%の目安は「み」の中央付近です。
第2形態
残りHP80~50%
第2形態になると攻撃パターンが追加されます。
残りHPが約50%付近になると第3形態へ移行します。残HP50%の目安は「な」の中央付近です。
第3形態
残りHP50~0%
第3形態に入るとさらに強力な攻撃パターンが追加されます。また、きなこが青床での攻撃を開始します。
硬化
残りHP20%
残りHPが約20%付近に到達すると、約20秒間硬化します。

やしろあずき父とコーンやしろあずき父やしろあずきコーン

なるみひなと同時にやしろあずき父とやしろあずきコーンが8本出現します。
やしろあずき父は難易度NORMAL時でもHPバーが計100本、最大HP210,000,000と億単位になっており、プレイヤーの与ダメージ上限も設定されていますので普通に討伐するのは効率が悪いです。
戦闘フィールドに配置されているやしろあずきコーンにはやしろあずき父を成仏させるアタリのコーンがランダムに設定されており、アタリのコーンを破壊すればやしろあずき父に最大HPの100%ダメージを与えて即時討伐することができます。ハズレコーンを破壊した場合はその場でコーンが爆発し、周囲のプレイヤーにダメージ+強制長距離ノックバック付与となります。
また、やしろあずき父は距離ヘイトのモンスターになります。やしろあずき父と距離が離れているほど追加でヘイトが発生します。

きなこ

なるみひなと同時に子犬のきなこが出現します。きなこはターゲットにできないモンスターとなっており、討伐することができません。
なるみひな第3形態移行時に放射状青床[射刃]をその場で発射し、以降は青床での攻撃を仕掛けてくるようになります。きなこの青床はなるみひなややしろあずき父にヒットする攻撃で、なるみひなの部位破壊をする場合はきなこの青床を当てなければいけません。

攻撃パターン

なるみひな 攻略

なるみひな戦ではやしろあずき父がかなり邪魔になるので、やしろあずきコーンを狙って最初にやしろあずき父を討伐しましょう。部位破壊を狙わない場合は良く動き回る通常のボスとあまり変わらず、レイドパーティでなくても十分討伐できるレベルになっています。

タンカーは最初になるみひな、やしろあずき父、きなこのヘイトを維持し、やしろあずき父が討伐されるまで高火力攻撃を耐え抜きましょう。やしろあずき父討伐後はなるべく床を味方と反対側に誘導するようにしていきましょう。なるみひなが急にバックステップして床を発動することも多々ありますので、誘導できる床だけ誘導すればOKです。
アタッカーは初手でやしろあずき父討伐のために、やしろあずきコーンを狙うプレイヤーを決めておきましょう。やしろあずき父討伐後は高火力の床攻撃に気を付けながら距離を詰めていきましょう。
部位破壊をしたい場合はレイドパーティ全体で部位破壊することを共有しておくことが大事です。野良レイドの場合は部位破壊せずに倒されてしまうことがあります。ソロで部位破壊したい場合はギルメンやフレンド、サブ端末等でレイドパーティを組んで挑みましょう。
※セカンダリパーティが戦闘に参加していない場合はソフィアの街に戻されるバグが発生することがあります。

なるみひな:第1形態

なるみひな - ボス中心円形赤床[周囲]なるみひな - 環状赤床[周囲]
  • 単発攻撃1
  • 1:通常攻撃 猛毒5s破壊10s
    剣で振り回す全2ヒットの通常攻撃です。確率で1ヒット目に猛毒、2ヒット目に破壊付与があります。
  • 単発攻撃2
  • 1:ボス中心円形赤床 周囲鈍足5s
    半径約7mの周囲攻撃です。警告床発生から攻撃まで少し猶予があります。
  • 単発攻撃3
  • 1:環状赤床 周囲猛毒15s
    ボス中心円形赤床ですが、ボスの足元に安地があります。逃げ切れない近接プレイヤーはそこに逃げ込みましょう。
  • 単発攻撃4
  • 1:直線赤床 直線破壊30s
    短い直線赤床で剣で斬りかかって攻撃します。攻撃に当たると長時間の破壊状態が付与されます。
  • 単発攻撃5
  • 1:直線赤床 直線
    全3ヒットのビームを発射します。高火力の直線ビームなので、アタッカーが全ヒットすると膨大な被ダメージとなりますので要注意です。
    ビーム発射時には隙が出来るので、ビーム発射後に攻撃するのが安定となります。

なるみひな:第2形態

なるみひな - ボス中心円形青床[痛床]なるみひな - プレイヤー中心円形青床[隕石]
  • 単発攻撃6
  • 1:直線赤床 突進強制ノックバック
    戦車に乗って突進し、最後に戦車を発射します。突進速度は結構速めです。戦車の発射にヒット判定はありません。
  • コンボ1
  • 1:直線赤床 突進強制ノックバック
    2:直線赤床 突進強制ノックバック
    上記の単発突進の2連続バージョンです。1回目の突進終了後、戦車を発射せずに折り返してすぐに2撃目の突進を行います。
  • コンボ2
  • 1:ボス中心円形青床 痛床呪い12s
    2:プレイヤー中心円形青床 隕石呪い12s
    起点のトゲ床は高火力で、設置後かなり見づらくなるので注意しておきましょう。

なるみひな:第3形態

なるみひな - 直線赤床[直線]なるみひな - 直線赤床[突進]
  • コンボ3
  • 1:直線赤床 突進強制ノックバック
    2:直線赤床 突進強制ノックバック
    3:直線赤床 突進強制ノックバック
    突進の3連続バージョンです。2撃目の突進速度が遅くなり、3撃目で再び加速してきます。
  • コンボ4
  • 1:床無し 射刃凍結5s
    2:床無し 弾丸発火18s
    コンボ締めの弾丸は水平に飛んでくるタイプの弾丸で、爆発範囲がかなり広いです。プレイヤーに弾丸が当たらなかった場合は場外で爆発しますが、場外からの爆発でもフィールドに届くレベルの超広範囲です。

きなこ

きなこ - 放射状青床[射刃]きなこ - 直線青床[射刃]
  • きなこ怯み床
  • 1:放射状青床 射刃怯み
    フィールド中央に移動して、怯み付与の射刃を発射します。放射射刃発射時に必ず中央にきなこが来るので、なるみひなを中央で固定できれば当てやすい床攻撃になっています。
    第3形態移行時にはフィールド中央ではなくその場で強制的に発動してきます。
  • きなこ転倒床
  • 1:直線青床 射刃転倒
    フィールドの南側(脱出地点側)に移動して、転倒付与の射刃を発射します。なるみひなに当てやすい青床攻撃です。
  • きなこ気絶床
  • 1:プレイヤー中心円形青床 隕石気絶5s
    小さな青床を発生させて気絶付与の隕石攻撃を仕掛けます。なるみひなにヒットすると部位破壊しやすいですが、当てるのが一番難しい青床です。

ドロップ情報

レイドバトルのため、ホーリージェムが使用できません。

前回のやしろあずき戦と同様に限定レシピ作成用の素材や劣化防止剤系アイテムをドロップします。また、ボスのレベル帯に応じてドロップアイテムが異なりますので、新装備やマイルーム家具をコンプリートしたい方は色々なレベル帯のなるみひなに挑戦しておきましょう。
同時に出現するやしろあずき父にもドロップアイテム「やしろあずき父お面」が設定されています。

Lv50なるみひな - ドロップ品

Lv110なるみひな - ドロップ品

Lv170なるみひな - ドロップ品

コメントを残す