リュアーク帝国管轄の凄惨な研究施設、ブラーエ研究所のマップ情報です。
生きた人間を改造した非道な生物兵器の開発が進められている研究所です。これまでのデミマキナ工場よりも人間の犠牲が多く、クエルボ監獄に捕らえられているパルチザンや一般市民が実験体となっています。研究所で働くリュアーク研究員ですら助けを求めてくるような凄惨な現場です。
生きた人間を改造した非道な生物兵器の開発が進められている研究所です。これまでのデミマキナ工場よりも人間の犠牲が多く、クエルボ監獄に捕らえられているパルチザンや一般市民が実験体となっています。研究所で働くリュアーク研究員ですら助けを求めてくるような凄惨な現場です。

【ブラーエ研究所 マップ情報】
ブラーエ研究所・第1棟
マップ概要 / トレジャーハント
番号 名称 備考 ① アルティメア地下水路・南東 アルティメア地下水路・南東に移動します。 ② ブラーエ研究所・第2棟 ブラーエ研究所・第2棟に移動します。 ③ トレジャーハント マップ南東側の小部屋にある巨大な四角い装置の裏側に隠されています。不気味な装置の裏側まで回らないと見えないため見逃しやすい場所です。 ブラーエ研究所・第1棟は左右に卵のような形をした容器がびっしりと並んでおり、この容器の中に実験体を保存しているようです。マップ自体は平坦で、次の棟へは直進するだけで行くことができます。
ブラーエ研究所・第1棟のトレジャーハント(宝箱/落とし物)は1箇所です。出現モンスター
和名/画像 バイオランチャー英名 Bio Launcher レベル 117 経験値 254 属性 火属性 種類 モブ ドロップ 和名/画像 ニフトマキナ英名 Moth Machina レベル 118 経験値 258 属性 風属性 種類 モブ ドロップ 和名/画像 シンギングアイ英名 Singing Eye レベル 119 経験値 338 属性 水属性 種類 モブ ドロップ ブラーエ研究所・第2棟
マップ概要 / トレジャーハント
番号 名称 備考 ① ブラーエ研究所・第1棟 ブラーエ研究所・第1棟に移動します。 ② ブラーエ研究所・第3棟 ブラーエ研究所・第3棟に移動します。 ③ トレジャーハント 2段目のマップ南側に設置されています。ブラーエ研究所・第3棟へ行く道とは反対側にあるので少し面倒な位置です。 ④ トレジャーハント このマップの1.5段目(1段目と2段目の間)に相当する高さにあります。マップ南側の3段目へ上る梯子付近から、ちょっぴり出っ張っている足場へ下りる必要があります。この1.5段目の足場を南下して行くと端っこにトレハンがあります。 ⑤ トレジャーハント ブラーエ研究所・第3棟へ行く道なりに設置されているので分かりやすいです。3段目にあります。 ブラーエ研究所・第2棟は高低差がかなりあります。この棟は下から見上げると全体がマンションのように見え、絶妙な間隔で所々明かりが灯っています。各部屋のように見える場所には顔や胴体といったパーツが展示されており、動力を供給しているケーブルが繋がっているパーツも存在します。
ブラーエ研究所・第2棟のトレジャーハント(宝箱/落とし物)は3箇所です。出現モンスター
和名/画像 リュアーク特技兵英名 Lyark Specialist レベル 119 経験値 286 属性 闇属性 種類 モブ ドロップ 和名/画像 バイオランチャー英名 Bio Launcher レベル 120 経験値 264 属性 火属性 種類 モブ ドロップ 和名/画像 リテーナドール英名 Retainer Doll レベル 120 経験値 264 属性 風属性 種類 モブ ドロップ 和名/画像 リュアーク特技兵長英名 Lyark Master Specialist レベル 157 経験値 19089 属性 風属性 種類 Fボス ドロップ ブラーエ研究所・第3棟
マップ概要 / トレジャーハント
番号 名称 備考 ① ブラーエ研究所・第2棟 ブラーエ研究所・第2棟に移動します。 ② ブラーエ研究所・第4棟 ブラーエ研究所・第4棟に移動します。 ③ トレジャーハント マップ東側の通路の突き当たりに設置されています。 ④ トレジャーハント マップ西側のミステリーポットが湧く小部屋に設置されています。 ブラーエ研究所・第3棟は迷路のように道が入り組んでおり、このエリアではカウウス地峡にあった不気味な結晶のようなものがマップ中央にセットされています。並べられている実験体は全て結晶化しており、中には人間がクリスタルになったような物体も見受けられます。
トレハン等をしない場合は、ほぼ一直線に進むことで第4棟へ進むことができます。
ブラーエ研究所・第3棟のトレジャーハント(宝箱/落とし物)は2箇所です。出現モンスター
和名/画像 ニフトマキナ英名 Moth Machina レベル 120 経験値 264 属性 風属性 種類 モブ ドロップ 和名/画像 ミステリーポット英名 Mystery Pot レベル 121 経験値 214 属性 闇属性 種類 モブ ドロップ 和名/画像 侵食されたコケグモ英名 Parasitized Spider レベル 121 経験値 241 属性 地属性 種類 モブ ドロップ ブラーエ研究所・第4棟
マップ概要 / トレジャーハント
番号 名称 備考 ① ブラーエ研究所・第3棟 ブラーエ研究所・第3棟に移動します。 ② ギニョール ボス「ギニョール」に戦闘することができます。 ブラーエ研究所・第4棟は天井が広く、実験用の装置等はあまり設置されていません。完成した作成物の動作テストを実施しているか、所長ブラーエの愛用ゴーレム、ギニョール試運転用の棟になっています。
このマップの奥には謎の光で封鎖されている結界があり、結界の向こうにはブラーエが常駐する所長室を構えていそうです。
ブラーエ研究所・第4棟のトレジャーハント(宝箱/落とし物)はありません。出現モンスター
和名/画像 英名 Guignol レベル 133 経験値 6200 属性 風属性 種類 ボス ドロップ