地中に埋没した過去のタワー遺跡、地を貫く塔のマップ情報です。
過去に使われていた謎のタワーが遺跡化しているマップで、現在でも微弱ながら動力が走っています。スルビニア帝国が巨大なタワーを使用して奸策を企んでいたような感じにも見えます。
ストーリーミッション第7章中では登場しないマップですが、いつかここを訪れる時が来るかもしれません。
過去に使われていた謎のタワーが遺跡化しているマップで、現在でも微弱ながら動力が走っています。スルビニア帝国が巨大なタワーを使用して奸策を企んでいたような感じにも見えます。
ストーリーミッション第7章中では登場しないマップですが、いつかここを訪れる時が来るかもしれません。

- 【地を貫く塔 マップ情報】
地を貫く塔・倒壊した上層部
地を貫く塔・内部
地を貫く塔・エントランス
地を貫く塔・倒壊した上層部
マップ概要 / トレジャーハント

No. | 名称 | 備考 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | コピア貯水池 | コピア貯水池に移動します。 | |||||||
② | 地を貫く塔・内部 | 地を貫く塔・内部に移動します。 | |||||||
③ | トレジャーハント | マップ中央の下段にある岩の窪みに設置されています。周辺に体の大きいガードンが複数居るため、トレハン自体が見づらくなっています。 |
地を貫く塔・倒壊した上層部は、地を貫いているタワーの上層部分と貫かれているコピア貯水池が合体したエリアとなっています。
崩壊したタワーの瓦礫とこのエリアの岩苔等がごちゃごちゃに混ざっており、タワー本体に近づくまでその跡形はありません。
地を貫く塔・倒壊した上層部のトレジャーハント(宝箱/落とし物)は1箇所です。
出現モンスター
地を貫く塔・内部
マップ概要 / トレジャーハント

地を貫く塔・内部-上層

地を貫く塔・内部-下層
No. | 名称 | 備考 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 地を貫く塔・倒壊した上層部 | 地を貫く塔・倒壊した上層部に移動します。 | |||||||
② | トレジャーハント | 地を貫く塔・倒壊した上層部から入ってすぐのブリッジを渡り、そのまま突き当たりにある小部屋の奥にトレハンが設置されています。地を貫く塔・内部の中で最上層の小部屋となります。 | |||||||
③ | トレジャーハント | 地を貫く塔・倒壊した上層部から入ってすぐのブリッジを渡らずにそのまま階段を下りていきます。マップ南側にある小部屋の奥にトレハンがあります。 | |||||||
④ | 地を貫く塔・エントランス | 地を貫く塔・エントランスに移動します。 |
地を貫く塔・内部は2ルートの螺旋階段で構成されているタワー内部のマップです。どちらのルートを通っても上層・下層の行き来をすることができます。タワーの中心部は現在でも動力が作動しているコアがありますが、誰が何のために造ったタワーなのか全ては謎に包まれています。
地を貫く塔・内部のトレジャーハント(宝箱/落とし物)は2箇所です。
出現モンスター
地を貫く塔・エントランス
マップ概要 / トレジャーハント

No. | 名称 | 備考 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 地を貫く塔・内部 | 地を貫く塔・内部に移動します。 | |||||||
② | デア・ルイナエ | デア・ルイナエに移動します。 | |||||||
③ | マトンゾード | ボス「マトンゾード」と戦闘することができます。 |
地を貫く塔・エントランスは地を貫く塔の入口部分になります。岩壁にできた裂け目が地を貫く塔の正門のようになっており、その門前には今でも巨大な燭台があり、今でも炎が燃え盛っています。また、門前広場の中央には旧スルビニア帝国の人造モンスター「マター(マトンゾード)」が眠っています。
地を貫く塔の外に出ると紅色の空が広がり、今まで冒険してきた世界とは別空間のような景観になっています。
地を貫く塔・エントランスのトレジャーハント(宝箱/落とし物)はありません。