異界の門を開く儀式の犠牲となったレジストル派の街跡、消えた街のマップ情報です。
現テクニスタ派のモンダンの故郷ですが、現在その跡形はなく不気味な空間が広がっています。街の外れには異界の門が存在しており、過去に3魔導士によって異界の門を開く儀式が行われた時に異形のモンスターたちの襲撃で消失してしまった街です。
現テクニスタ派のモンダンの故郷ですが、現在その跡形はなく不気味な空間が広がっています。街の外れには異界の門が存在しており、過去に3魔導士によって異界の門を開く儀式が行われた時に異形のモンスターたちの襲撃で消失してしまった街です。

消えた街
マップ概要 / トレジャーハント

No. | 名称 | 備考 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | エトシュ砦 | エトシュ砦に移動します。 | |||||||
② | 消えた街・広場 | 消えた街・広場に移動します。 | |||||||
③ | モンダンが見つけた通路 | サハム陥没地帯に移動します。 | |||||||
④ | トレジャーハント | エトシュ砦側から消えた街の門をくぐって右側(マップ東側)に行くと、建物の角を曲がったところに隠されています。 | |||||||
⑤ | トレジャーハント | エトシュ砦側から坂を下りて、マップ西側の壁際に設置されています。トレハンの前に小さな岩が配置されているので遠目だと少し見づらいかもしれません。 | |||||||
⑥ | トレジャーハント | マップ中央にある岩の陰に設置されています。道中に視界に入る場所にあるので見つけやすいです。 |
消えた街1マップ目から廃墟のようなオーラに包まれた空間のマップになっています。全体的に白い霧がかかっており、街が消失した感が伝わってきます。
マップの北東側にはモンダンが掘って開通した穴道があり、サハム陥没地帯と繋がっています。ストーリーミッションでは異界方面とサハム方面を往復することが多いので、この通路を上手く利用すると良いでしょう。
消えた街1マップ目のトレジャーハント(宝箱/落とし物)は3箇所あります。
出現モンスター
消えた街・広場
マップ概要 / トレジャーハント

No. | 名称 | 備考 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 消えた街 | 消えた街(1マップ目)に移動します。 | |||||||
② | 消えた街・結界前 | 消えた街・結界前に移動します。 | |||||||
③ | 侵食された犬狩場 | マップ東側の坂を下ったところが侵食された犬の狩場になっています。 | |||||||
④ | トレジャーハント | ③の侵食された犬の狩場に設置されています。坂を下って手前に回り込んだ陰のところに落ちています。 | |||||||
⑤ | トレジャーハント | 消えた街・結界前へ行く道中にあります。必ず通る道の脇に設置されているので分かりやすいです。 |
消えた街・広場はもはや広場の跡形は無く、ただの岩道となっています。元々あった建物は空中分解されてそのまま宙に浮遊している不思議な空間のマップです。
マップ北東側の低い地点に侵食された犬の狩場があります。「侵食の結晶」集めをする場合はここで狩ると良いでしょう。
狩りやすさとパーティ効率を考えると古の女帝の岩戸のカシマルロアがドロップする「悪夢の結晶」に軍配が上がるので、レベリング用にアイテム収集する場合は悪夢の結晶の方がおすすめです。
消えた街・広場のトレジャーハント(宝箱/落とし物)は2箇所です。