5柱の構成神・2柱の特殊神の神殿、神々の神殿・構成神の神殿のマップ情報です。
トーラムの世界に存在する12柱の神の中でも構成神及び特殊神と呼ばれる神々の神殿が集うマップです。現在は大変動の影響で神は1柱も着座しておらず遺跡化しています。圧倒的な神域に包まれた神々の神殿は、遺跡となった今でもそのオーラは残り続けています。
トーラムの世界に存在する12柱の神の中でも構成神及び特殊神と呼ばれる神々の神殿が集うマップです。現在は大変動の影響で神は1柱も着座しておらず遺跡化しています。圧倒的な神域に包まれた神々の神殿は、遺跡となった今でもそのオーラは残り続けています。

- 【神々の神殿・構成神の神殿 マップ情報】
神々の神殿・エリア4
神々の神殿・構成神の領座
神々の神殿・特殊神の領座
種の女神の神殿
神々の神殿・エリア4
マップ概要 / トレジャーハント

No. | 名称 | 備考 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | ハイレジア回廊 | ハイレジア回廊に移動します。 | |||||||
② | 神々の神殿・構成神の領座 | 神々の神殿・構成神の領座に移動します。 | |||||||
③ | トレジャーハント | マップ東側の中段ほどにある横道に設置されています。 | |||||||
④ | トレジャーハント | マップ西側の階段を上っていき、上から落下することでのみ行くことができます。 | |||||||
⑤ | トレジャーハント | このエリアの最上部に設置されています。神々の神殿・構成神の領座ワープポータルの脇から行くことができます。 |
神々の神殿・エリア4は構成神の領座への入口になっており、領座の入口はかなり高い場所に位置しています。高低差が激しく階段の多いマップとなっています。
神々の神殿・エリア4のトレジャーハント(宝箱/落とし物)は3箇所です。
出現モンスター
神々の神殿・構成神の領座
マップ概要 / トレジャーハント

No. | 名称 | 備考 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 神々の神殿・エリア4 | 神々の神殿・エリア4に移動します。 | |||||||
② | 神々の神殿・特殊神の領座 | 神々の神殿・特殊神の領座に移動します。 |
構成神5柱のうち4柱の玉座が集結した神の領域です。このマップに設置されている構成神の玉座は全て破壊されており、各神が危険な状態にあることが伺えます。トーラムの世界を構成する神の領域であることから、青い空と自然の緑をモチーフとした領座エリアになっています。
神々の神殿・構成神の領座のトレジャーハント(宝箱/落とし物)はありません。
出現モンスター
神々の神殿・特殊神の領座
マップ概要 / トレジャーハント

No. | 名称 | 備考 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 神々の神殿・構成神の領座 | 神々の神殿・構成神の領座に移動します。 | |||||||
② | 種の女神の神殿 | 種の女神の神殿に移動します。 | |||||||
③ | 氷雪の園 | 氷雪の園に移動します。 |
構成神の領座から直通している特殊神2柱の間が存在するエリアマップです。構成神の領座とは打って変わって、雰囲気は暗く闇のイメージが強い神の領域です。
ストーリーミッション「種の神殿で待つ者」をクリアすると、闇の女神デュンケリスの玉座に氷雪の園へのワープポータルが出現します。
神々の神殿・特殊神の領座のトレジャーハント(宝箱/落とし物)はありません。
出現モンスター
種の女神の神殿
マップ概要 / トレジャーハント

No. | 名称 | 備考 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 神々の神殿・特殊神の領座 | 神々の神殿・特殊神の領座に移動します。 | |||||||
② | ゼーレザウガ | ボス「ゼーレザウガ」と戦闘することができます。 |
残る構成神1柱、種の女神スピーシアの遺跡が存在するマップです。この世界に多くの生命をもたらした神の遺跡であり、これまでの神々の領座よりも神聖で高尚な景色が広がる神々しいエリアとなっています。
種の女神の神殿のトレジャーハント(宝箱/落とし物)はありません。