太古から残る遺跡洞窟、忘失の洞窟のマップ情報です。
旧マップ名は「忘れられた洞窟」です。隣接しているロココ平野と同じく、大変動の影響をあまり受けていない遺跡化した洞窟マップとなっています。かつては岩竜フェルゼンが棲み付いていた暗い洞窟でしたが、現在では洞窟内に水流が発生し、水辺のモンスターが多く生息しています。
忘れられた洞窟を訪れたことのあるプレイヤーにとっては懐かしいマップとなります。
旧マップ名は「忘れられた洞窟」です。隣接しているロココ平野と同じく、大変動の影響をあまり受けていない遺跡化した洞窟マップとなっています。かつては岩竜フェルゼンが棲み付いていた暗い洞窟でしたが、現在では洞窟内に水流が発生し、水辺のモンスターが多く生息しています。
忘れられた洞窟を訪れたことのあるプレイヤーにとっては懐かしいマップとなります。

- 【忘失の洞窟 マップ情報】
忘失の洞窟
忘失の洞窟
マップ概要 / トレジャーハント

No. | 名称 | 備考 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | ロココ平野 | ロココ平野に移動します。 | |||||||
② | マムフリュック | ボス「マムフリュック」と戦闘することができます。 | |||||||
③ | トレジャーハント | 段々の岩場エリアから奥のエリアへ向かう細道の手前に設置されています。 | |||||||
④ | トレジャーハント | マップ西側の窪みに設置されています。 | |||||||
⑤ | トレジャーハント | マップ北側の窪みに設置されています。マムフリュックまでの道のりの脇に窪みがあります。 |
忘失の洞窟は旧忘れられた洞窟の複数マップ全てを1マップに詰め込んで構成されたダンジョンマップにリメイクされています。忘れられた洞窟でも見られた段差の異なる岩場等の名残がありつつ、新たなモンスターやボスが出現します。
忘失の洞窟のトレジャーハント(宝箱/落とし物)は3箇所です。