マルバロの森に生息している森狼、フォレストウルフの攻略情報です。
ストーリーミッションには登場しませんが、初回ゲーム起動時のチュートリアル中に登場するボスモンスターです。
ストーリーミッションには登場しませんが、初回ゲーム起動時のチュートリアル中に登場するボスモンスターです。

概要

フォレストウルフはチュートリアルにも登場しましたが、ボスモンスターの中では比較的戦いやすい部類です。際立って強い攻撃もなく、戦闘フィールドも広めなので戦いやすいかと思います。
移動速度がそこそこありプレイヤーとほぼ同じ速度で移動しますが、ギリギリ逃げ回りながら戦闘することも可能です。
チュートリアル時よりもレベルが上がり各ステータスも上昇しています。
基本情報
ボス名 | フォレストウルフ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
英名 | Forest Wolf | ||||||
出現場所 | マルバロの森・奥地 | ||||||
レベル | 30 | 属性 | 風属性 | ||||
HP | 16038 | EXP | 300 | ||||
部位破壊 | 1箇所 | カウンター | なし | ||||
その他 | - |
難易度別
難易度 | レベル | HP | EXP | ドロップ |
---|---|---|---|---|
Easy | 20 | 1603 | 30 | 全6種 |
Normal | 30 | 16038 | 300 | 全7種 |
Hard | 40 | 32076 | 600 | 全7種 |
Lunatic | 50 | 80190 | 1500 | 全7種 +染色武器 |
Ultimate | 70 | 160380 | 3000 | 全7種 +染色武器 |
カウンター
怯み | 転倒 | 気絶 |
---|---|---|
〇 | 〇 | 〇 |
〇:有効 △:カウンター ×:無効
攻撃パターン

フォレストウルフの攻撃パターンはコンボ2種類のみです。
赤床攻撃は避けやすいものが多いので敵の攻撃をしっかりと見ていれば大丈夫かと思います。カウンターや形態変化はありませんので怯み・転倒・気絶で攻撃を妨害するのもOKです。
フォレストウルフの攻撃は全て物理攻撃になっているので、被ダメージが痛い場合は物理耐性が上昇するバフアイテム(マモールプレートなど)、またはスキル(プロテクションなど)を使用すると多少軽減されます。
フォレストウルフ
コンボ1
1:通常攻撃
2:ターゲット中心円形赤床[範囲]
2:ターゲット中心円形赤床[範囲]
- 1:通常攻撃
- 物理フォレストウルフの通常攻撃です。両方のコンボ起点になっています。
赤床の表示は無く超接近してダイレクトにプレイヤーを引っ掻いて攻撃します。
コンボ2
1:通常攻撃
2:通常攻撃
3:直線赤床[突進]
2:通常攻撃
3:直線赤床[突進]
- 1:通常攻撃
- 物理フォレストウルフの通常攻撃でコンボ1と同じ起点攻撃になっていますが、若干射程距離が長くなっています。
赤床の表示は無しでプレイヤーを引っ掻きます。
- 2:通常攻撃
- 物理続いて同じ引っ掻き攻撃が来ます。
- 3:直線赤床[突進]
部位破壊
フォレストウルフの部位破壊は1箇所のみです。
部位破壊難易度は易しめなので部位破壊が苦手な方でもやりやすいかと思います。
部位破壊
- 1:角
- 追加ドロップ
詳細
フォレストウルフの角が部位になっており、フォレストウルフの部位はこの1箇所のみです。
どの角度からでも表示されるので破壊しやすいです。パーティでの戦闘時は全員で一気に集中して破壊できます。