ルージオの街を壊滅させた張本人で、ストーリーミッション第1章「竜と黒い結晶」でニセル山頂上にて決戦となります。ストーリー第1章の最終ボスとなります。

概要

蛮竜デセルとはニセル山・頂上での戦闘になります。山頂での戦闘になるためフィールドがかなり狭くて動きにくくなっています。また、黒い瘴気によりフィールド全体が薄暗くなっており、若干視界不良なフィールドでのバトルとなります。
蛮竜デセルは火力もそこそこあり、鈍足や発火などの状態異常も付与してきます。フィールドが狭くて避けにくいので端っこには行かずにできるだけ中央で戦うようにしましょう。
不気味な結晶戦と同じく、鈍足の結晶・猛毒の結晶も取り巻きとして出現します。一度倒すとリスポーンしないので先に取り巻き結晶を倒して蛮竜デセルに集中すると良いです。
また、蛮竜デセルは初めて行動妨害に対してカウンターを使用してくるボスになります。転倒させるスキルを使用して蛮竜デセルが転倒した場合、約12秒間デセルはGuard率100%の状態になります。Guard状態ではほとんどダメージが通らないので、転倒スキルはなるべく使用しない方が早く討伐できます。(部位破壊時を除く)
基本情報
ボス名 | 蛮竜デセル | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
英名 | Brutal Dragon Decel | ||||||
出現場所 | ニセル山・頂上 | ||||||
レベル | 40 | 属性 | 地属性 | ||||
HP | 53000 | EXP | 560 | ||||
部位破壊 | 3箇所 | カウンター | あり | ||||
その他 | 鈍足の結晶・猛毒の結晶出現 |
難易度別
難易度 | レベル | HP | EXP | ドロップ |
---|---|---|---|---|
Easy | 30 | 5300 | 56 | 全8種 |
Normal | 40 | 53000 | 560 | 全9種 |
Hard | 50 | 106000 | 1120 | 全9種 |
Lunatic | 60 | 265000 | 2800 | 全9種 +染色武器 |
Ultimate | 80 | 530000 | 5600 | 全9種 +染色武器 |
カウンター
怯み | 転倒 | 気絶 |
---|---|---|
〇 | △Guard | 〇 |
〇:有効 △:カウンター ×:無効
その他
攻撃パターン

蛮竜デセルは魔法攻撃がかなり強力で油断しているとすぐにやられてしまいます。攻撃スキルを連発するよりも、敵の赤床を避けて攻撃スキルを打つように立ち回ると良いです。デセルのコンボ中は赤床がひとつ終わったら通常攻撃を1発入れて、また赤床を避けて通常攻撃を1発入れるという感じにすると良いです。相手のコンボが終わったところでMPが十分回復していれば、こちらのスキルを叩き込みましょう。
戦闘フィールド自体が狭い上に、デセルの赤床は今までのボスよりも全体的に赤床範囲が広いので、逃げ場が無くならないようにマップ中央で戦うようにすると良いでしょう。
取り巻きの結晶はかなり邪魔になるので(特に鈍足の結晶)真っ先に倒しましょう。
蛮竜デセル
単発攻撃1
- 1:通常攻撃
- 割合【最大HPの約13%~15%ダメージ】
破壊5s
蛮竜デセルの床無し通常攻撃ですが、そこそこの割合ダメージを受けます。強靭な牙で勢いよく噛み付いて攻撃してきます。
確率で破壊状態になります。
単発攻撃2
コンボ1
2:直線赤床[直線]
3:直線赤床[突進]
4:直線赤床[突進]
- 1:通常攻撃
- 物理蛮竜デセルの1つ目のコンボ起点攻撃です。
鈍足10s
尻尾を振り上げて攻撃してくる通常攻撃ですので移動のみで回避できません。確率で鈍足状態になってしまいます。
- 3:直線赤床[突進]
コンボ2
2:ターゲット中心円形赤床[範囲]
- 1:ターゲット中心円形赤床[範囲]
取り巻き結晶
単発攻撃1
- 1:通常攻撃
単発攻撃2
- 1:モンスター中心円形赤床[周囲]
- 物理周囲取り巻き結晶たちの赤床攻撃です。
不気味な結晶戦と同様に範囲が狭くて弱い攻撃なので無視しておきましょう。
部位破壊
蛮竜デセルの部位破壊は全部で3箇所あります。
転倒付与でGuard率100%カウンターがありますが、部位破壊で頭部を狙う場合は転倒が有効なのでどんどん使っていきましょう。頭部だけ少し難易度が高いですが、その他の場所は立ち位置がしっかりしていればタップマークが表示されやすくなっています。
部位破壊
- 1:頭部
- 3:尻尾