ストーリーミッション第6章「パクス派の街」で登場し、テクニスタ派の子ユンゴと共にアインクラン前の自動砲台の整備を行っています。砲台整備中にリュアーク・テクニスタのマキナに襲われたイコノスは暴走し、ユンゴとプレイヤーに襲い掛かってきます。

概要

イコノスは巨大なゴーレム型のボスです。ストーリーミッション第6章では、ゴーレムでありながら人間と心を通わせることのできる優しいゴーレムとして評判があります。
イコノス戦のフィールドはアインクランを出てすぐの場所なので、比較的広めのフィールドで動きやすくなっています。所々通れない場所がありますので、逃げる時はあまり端っこまで行かないようにしておくと良いです。
イコノスはHPが半分程削れると形態変化を起こしますが、カウンターの種類が変更されるのみとなります。攻撃パターンが増えたり、特殊な行動を起こすことはありません。
また、全体を通してHPが1/4減るごとにイコノスは硬化していきます。後半になると最初よりも与ダメージが減っていますので、火力負けで押し切られないように装備を整えておきましょう。
基本情報
ボス名 | イコノス | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
英名 | Iconos | ||||||
出現場所 | 自動砲台防衛線 | ||||||
レベル | 108 | 属性 | 地属性 | ||||
HP | 404000 | EXP | 4200 | ||||
部位破壊 | 3箇所 | カウンター | あり | ||||
その他 | 形態変化 硬化 |
難易度別
難易度 | レベル | HP | EXP | ドロップ |
---|---|---|---|---|
Easy | 98 | 40400 | 420 | 全6種 |
Normal | 108 | 404000 | 4200 | 全7種 |
Hard | 118 | 808000 | 8400 | 全7種 |
Lunatic | 128 | 2020000 | 21000 | 全7種 +染色武器 |
Ultimate | 148 | 4040000 | 42000 | 全7種 +染色武器 |
カウンター
形態 | 怯み | 転倒 | 気絶 |
---|---|---|---|
第1形態 | △Guard | 〇 | 〇 |
第2形態 | 〇 | △Guard | 〇 |
〇:有効 △:カウンター ×:無効
その他
攻撃パターン

イコノスの攻撃はノックバックや転倒など、プレイヤーを妨害する攻撃がかなり搭載されています。MEN極でない限りイコノスに狙われているプレイヤーは基本的に妨害されやすくなりますので、長いコンボは最後まで実行できない場合がほとんどです。
イコノスは物理攻撃が多いため、物理耐性が上昇するスキルやバフアイテムが非常に有効になります。一部魔法攻撃もあるため、プロテクションの使用はダメージを見て判断するようにしましょう。
イコノス
単発攻撃1
- 1:プレイヤー中心円形青床[隕石]
コンボ1
2:ターゲット中心円形赤床[範囲]
3:床無し[周囲]
4:床無し[周囲]
- 3:床無し[周囲]
- 物理周囲さらに連続で警告床無しで潰してきます。2発目に当たると転倒します。
転倒
イコノス中心に半径約2mの周囲攻撃です。
- 4:床無し[周囲]
- 物理周囲さらに連続で警告床無しで両手で潰してきます。3発目に当たると気絶します。
気絶
コンボ2
2:ターゲット中心円形赤床[範囲]
3:通常攻撃
- 1:通常攻撃
- 物理イコノスの2つ目のコンボ起点攻撃です。両腕を振り下ろしてターゲットを叩き潰す通常攻撃です。
- 3:通常攻撃
- 物理最後にターゲットをぶっ叩いてノックバックさせます。
ノックバック
コンボ3
2:ターゲット中心円形赤床[範囲]
3:直線赤床[直線]
4:ボス中心円形赤床[周囲]
- 1:通常攻撃
- 物理イコノスの3つ目のコンボ起点攻撃です。最初に通常攻撃でターゲットをぶっ叩いてノックバックします。
ノックバック
コンボ4
2:通常攻撃
3:ターゲット中心円形赤床[範囲]
- 2:通常攻撃
- 物理次に通常攻撃でターゲットをぶっ叩いてノックバックします。この攻撃でのノックバックは少し距離が長くなります。
ノックバック
部位破壊
イコノスの部位破壊は合計3箇所です。
中央のコアのみ部位破壊が少し難しいですが、位置取りのコツを掴めると意外と簡単に破壊することができます。
怯み・転倒は形態ごとに約10秒間のGuardカウンターとなりますので、討伐タイムを考慮する場合はイコノスのHPを見ながらスキルを入れていきましょう。
部位破壊
- 1:コア
- 追加ドロップ
詳細
イコノスの部位破壊1箇所目は中央のコアです。
正面からだとコアよりも他の部位が優先して表示されることが多く、部位破壊は難しいです。背後の若干左寄りが一番コアが表示されやすいかと思います。立ち位置は結構シビアなので調節が必要です。
コンボ1の起点攻撃の後に気絶を入れると、画像のようにコアを前に突き出した状態で停止するので正面からの破壊が容易になります。
- 2:左腕
- 3:右脚
ドロップ情報
イコノスのドロップクリスタ「◇イコノス」はHP増加用のクリスタとなっており非常に需要があります。「◇ボスローガ」の強化クリスタで、さらに大きく最大HPを増強することができます。また、「◇オルンラーフ」の強化前クリスタでもあるので、将来HPを盛りたいと考えている方は入手できたら大事に保管しておくと良いでしょう。
連戦しやすいボスなので熟練度上げ用の素材アイテム狙いで連戦しても良いかと思います。高価なアイテムは部位破壊報酬の「イコノスコア」です。