このページでは最高難易度のHARD(Lv150)を中心に記載しています。
お月見イベントの詳細は以下のリンクからご覧ください。

概要

月見の大蟹はストーリーミッション第2章に登場する「ガングレフ」に酷似したお月見イベント限定のボスモンスターです。攻撃モーションや挙動は完全にガングレフと同じですが、ガングレフよりも火力が高いので舐めてかかると返り討ちにされます。
月見の大蟹戦はクレーター地帯の全面で行われるため、うさ吉&うさ美戦より広いフィールドでの戦闘になります。月見の大蟹は通常の移動速度がかなり遅いですが、突進時や瞬間移動時のカニ歩きは高速になります。
月見の大蟹は残りHPが約半分になると形態変化が発生します。また、取り巻きモンスターで「月見の小蟹」が大量に発生します。
気絶付与時のみ割合射刃カウンターが発生します。お月見イベント限定装備を作成するにあたって頭部の部位破壊が必須になっているアイテムがありますので、基本的には怯みか転倒で部位破壊を狙っていくと安全に部位破壊可能です。部位の位置はガングレフと同一ですので、以下のリンクからご参考ください。
基本情報
ボス名 | 月見の大蟹 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
英名 | Giant Moon Crab | ||||||
出現場所 | お月見イベント会場・クレーター地帯 | ||||||
レベル | 150 | 属性 | 光属性 | ||||
HP | 500000 | EXP | 4200 | ||||
部位破壊 | 3箇所 | カウンター | あり | ||||
その他 | 形態変化 Lv150月見の小蟹出現 |
難易度別
難易度 | レベル | HP | EXP | ドロップ |
---|---|---|---|---|
Easy | 50 | 100000 | 1520 | 全7種 |
Normal | 100 | 500000 | 4200 | 全7種 |
Hard | 150 | 1000000 | 8000 | 全7種 +染色武器 |
カウンター
形態 | 怯み | 転倒 | 気絶 |
---|---|---|---|
第1形態 | 〇 | 〇 | △割合発火射刃 |
第2形態 | 〇 | 〇 | △割合発火射刃 |
〇:有効 △:カウンター ×:無効
その他


月見の大蟹は残りHPが約50%になると形態変化が発生します。形態変化を起こすと攻撃パターンが変更され、第1形態よりも激しくフィールド上を動き回るようになります。
形態変化時のHPバー目安(クエスト難易度Normal以上)は「月」に入ったところになります。


月見の大蟹戦では取り巻きモンスターで月見の小蟹が出現します。
攻撃開始から約20秒ごとに月見の大蟹の最大HPの1%を削って、月見の小蟹を最大で3体召喚します。他の行動をしていても中断して月見の小蟹を召喚する行動に移ります。月見の大蟹の残りHPが1%以下の場合は残りHPが1になるように削り、残りHPが1の状態ではHPを削らなくなります。
月見の小蟹はわらわらと大量に出てくるモブモンスターですが、怯み付与や割合攻撃等、一気に押しかけられるとかなり面倒な取り巻きです。意外と耐久力もあるので、スキルを使用しないと一発で仕留められないレベルになっています。月見の大蟹の射刃・隕石攻撃にはヒットするようになっていますので、放置しておいても大蟹が倒してくれる場合があります。
クエスト難易度によって月見の小蟹のフィールド上最大同時出現数は変化します。
クエスト難易度 | 最大同時出現数 |
---|---|
Easy | 3体 |
Normal | 6体 |
Hard | 9体 |
攻撃パターン

月見の大蟹は少し暴れまわるようになったガングレフのようなボスになっています。基本的にはガングレフと同じような感じですが、一部高火力の攻撃がありますのでそれだけ注意しておけば大丈夫かと思います。
気絶付与時の高火力射刃カウンターがかなり痛い攻撃で、パーティ全滅の可能性もありますので基本的には気絶を入れないようにしておくと良いでしょう。上手く立ち回れる場合やカウンター阻止ができる場合は気絶を入れて部位破壊するのもアリです。
第1形態
- 単発攻撃1
- 1:通常攻撃ハサミを叩きつける通常攻撃です。
- 単発攻撃2
- 1:直線赤床 突進転倒高速カニ歩きで突進してきます。突進にヒットすると転倒します。
第2形態でも使用してくる単発の突進攻撃です。
- 単発攻撃3
- 1:直線赤床 直線麻痺10s全3ヒットのビームを口から発射します。突進の直線赤床と見分けがつきにくいです。
- コンボ1
- 1:直線赤床 突進転倒
2:通常攻撃
- コンボ2
- 1:直線赤床 突進転倒
2:直線赤床 突進転倒
- コンボ3
- 1:直線赤床 突進転倒
2:直線赤床 直線麻痺10s
- コンボ4
- 1:直線赤床 突進転倒突進とボディプレスのコンボです。コンボ締めのボス周囲赤床はノックバックされます。
2:ボス中心円形赤床 周囲ノックバック
このコンボは第2形態でも使用してきます。
- コンボ5
- 1:直線赤床 突進転倒突進と回転射刃のコンボです。高火力の割合射刃なので当たらないように立ち回りましょう。
2:床無し 射刃
射刃は取り巻きの月見の小蟹にもヒットします。
第2形態
- 単発攻撃4
- 1:ボス中心円形赤床 周囲ノックバック第2形態では単発の赤床でボディプレスしてきます。
- 単発攻撃5
- 1:プレイヤー中心円形青床 隕石鈍足10sパーティメンバー全員の足元に隕石青床を発生させます。この隕石は取り巻きモンスターの月見の小蟹にもヒットする攻撃です。
カウンター
- 気絶カウンター
- 1:床無し 射刃発火10s形態共通の気絶付与時のカウンター攻撃です。
超高火力の火属性割合回転射刃を発射します。2回当たるとタンカーでもほぼ即死級の火力なので、気絶付与時は気を付けておきましょう。
ドロップ情報
月見の大蟹はお月見イベント限定装備を作成するためのアイテムをドロップします。また、この時期にしかゲットできない色武器や色装備のドロップもあります。「◇月見の大蟹」は「◇ガングレフ」の派生強化クリスタで「◇テュランマキナ」と同列のクリスタとなります。今後のさらなる強化クリスタ実装によっては◇月見の大蟹方面の需要も出てくるかもしれません。
第1ドロップの「柔らか蟹肉」はHPを5000回復する回復アイテムとなっています。リバイタⅥには劣りますがエナジーボトル以上の回復量なので、回復アイテムとして確保しておくのも良いかと思います。
月見の大蟹は難易度によってドロップアイテムが変化しますので、欲しいアイテムをドロップする難易度を確認して挑戦していきましょう。