スマホアプリ「トーラムオンライン」の900万ダウンロード記念イベントで新たに追加されたボス、勇者ポトゥムの攻略情報です。
これまで討伐してきた黄金ポトゥムやプラチナポトゥムの敵討ちで勇者ポトゥムが出陣してきました。
これまで討伐してきた黄金ポトゥムやプラチナポトゥムの敵討ちで勇者ポトゥムが出陣してきました。

概要

勇者ポトゥム戦は前回のLv150プラチナポトゥム戦と同じ円形闘技場での戦闘になります。戦闘フィールドから落下すると強制戦闘終了になりますので、勇者ポトゥムのノックバック攻撃や死亡時のノックバックには気を付けておきましょう。
勇者ポトゥムは残りHPや状態異常付与によって攻撃属性モードが変化するボスになります。属性モード変化時は勇者ポトゥムに数秒間の無敵と、パーティメンバー全員に属性モードに応じた状態異常が付与されます。
また、勇者ポトゥムは与ダメージ上限が200000となります。200001以上のダメージは全て200000に抑えられます。
基本情報
ボス名 | 勇者ポトゥム | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
英名 | Hero Potum | ||||||
出現場所 | イベント会場(ソフィア政庁ポータル) | ||||||
レベル | 150 | 属性 | 光属性 | ||||
HP | 1300000 | EXP | 12000 | ||||
部位破壊 | ?箇所 | カウンター | あり | ||||
その他 | 円形闘技場 |
難易度別
難易度 | レベル | HP | EXP | ドロップ |
---|---|---|---|---|
Easy | 140 | 130000 | 1200 | 全5種 |
Normal | 150 | 1300000 | 12000 | 全6種 |
Hard | 160 | 2600000 | 24000 | 全6種 |
Lunatic | 170 | 6500000 | 60000 | 全6種 +染色武器 |
Ultimate | 190 | 13000000 | 120000 | 全6種 +染色武器 |
カウンター
形態 | 怯み | 転倒 | 気絶 | その他 |
---|---|---|---|---|
光属性モード | × | × | × | 眩暈・破壊・凍結・発火・麻痺・恐怖付与でモード変更 |
地属性モード | × | 〇 | 〇 | 眩暈・破壊・凍結・発火・麻痺・恐怖付与でモード変更 |
水属性モード | × | 〇 | 〇 | 眩暈・破壊・凍結・発火・麻痺・恐怖付与でモード変更 |
火属性モード | × | 〇 | 〇 | 眩暈・破壊・凍結・発火・麻痺・恐怖付与でモード変更 |
風属性モード | × | 〇 | 〇 | 眩暈・破壊・凍結・発火・麻痺・恐怖付与でモード変更 |
闇属性モード | × | 〇 | 〇 | 眩暈・破壊・凍結・発火・麻痺・恐怖付与でモード変更 |
〇:有効 △:カウンター ×:無効
その他
攻撃パターン

勇者ポトゥムは残りHPが約20%減少するごとに自動でモード変更&無敵時間が発生するボスです。ちょこちょこ攻撃の手が止まりつつ状態異常が付けられますので少し面倒な戦闘になります。
基本的には戦闘フィールドから落下しないようにフィールドの内側で戦闘し、やられそうになったらできるだけ戦闘フィールドの中央で昇天するようにしましょう。
勇者ポトゥムに恐怖付与をすると闇属性モードに変化し、即死コンボを発動させてくるので、チャリオット等の恐怖付与スキルを使用している方はスキルを変更しておくと良いです。
モード共通
- 単発攻撃1
- 1:床無し 痛床ノックバック勇者ポトゥムを中心に小さなトゲ床を1つ設置します。
- コンボ1
- 1:直線赤床 突進怯み突進からの周囲ノックバック攻撃です。フィールドの端っこで当たるとノックバックで落下してしまうので注意しておきましょう。
2:ボス中心円形赤床 周囲ノックバック
また、突進が当たった場合はその場でコンボ締めの周囲ノックバックを即時発動します。
- コンボ2
- 1:ターゲット中心円形赤床 範囲気絶5s気絶と高火力ビームのコンボです。
2:直線赤床 直線
- コンボ3
- 1:床無し 射刃出血5s勇者ポトゥムに近いプレイヤーは射刃多段ヒットで被ダメージが大きくなりますので、近接プレイヤーはコンボ起点の回転射刃に注意しておきましょう。回転射刃前に勇者ポトゥムが一瞬体を捻るのでそれが見えたら回避しておきましょう。
2:ターゲット中心円形赤床 範囲沈黙5s
光属性モード
形態 | 怯み | 転倒 | 気絶 |
---|---|---|---|
光属性モード | × | × | × |
〇:有効 △:カウンター ×:無効
- モード変更
- 1:全体攻撃 周囲眩暈10s光属性モード移行時にパーティメンバー全員に眩暈を付与します。
- 光コンボ
- 1:NE移動 移動戦闘フィールドのNEに移動してパーティメンバー全員に大きめの隕石を落下させます。
2:床無し 隕石眩暈10s
地属性モード
形態 | 怯み | 転倒 | 気絶 |
---|---|---|---|
地属性モード | × | 〇 | 〇 |
〇:有効 △:カウンター ×:無効
- モード変更
- 1:全体攻撃 周囲破壊5s地属性モード移行時にパーティメンバー全員に破壊を付与します。
- 地コンボ
- 1:SW移動 移動戦闘フィールドのSWに移動して全面赤床を発生させます。
2:全面赤床 周囲転倒
地属性モードでは転倒・気絶での妨害、またはモード変更の状態異常付与で妨害可能です。
水属性モード
形態 | 怯み | 転倒 | 気絶 |
---|---|---|---|
水属性モード | × | 〇 | 〇 |
〇:有効 △:カウンター ×:無効
- モード変更
- 1:全体攻撃 周囲凍結10s水属性モード移行時にパーティメンバー全員に凍結を付与します。
- 水コンボ
- 1:C移動 移動戦闘フィールドの中央に移動して水属性の回転射刃を発射します。
2:床無し 射刃凍結10s
火属性モード
形態 | 怯み | 転倒 | 気絶 |
---|---|---|---|
火属性モード | × | 〇 | 〇 |
〇:有効 △:カウンター ×:無効
- モード変更
- 1:全体攻撃 周囲発火10s火属性モード移行時にパーティメンバー全員に発火を付与します。
- 火コンボ
- 1:N移動 移動戦闘フィールドのNに移動して火属性の射刃を放射状に発射します。
2:放射状青床 射刃発火10s
風属性モード
形態 | 怯み | 転倒 | 気絶 |
---|---|---|---|
風属性モード | × | 〇 | 〇 |
〇:有効 △:カウンター ×:無効
- モード変更
- 1:全体攻撃 周囲麻痺10s風属性モード移行時にパーティメンバー全員に麻痺を付与します。
- 風単発攻撃
- 1:床無し 痛床麻痺10s勇者ポトゥム中心に大きめの風属性痛床を設置します。設置時間が長いので連続で設置されると足の踏み場が無くなっていきます。
タンカーがうまく誘導してトゲ床を少しずつ重ねていくか、ブレイカーがモード変更すると良いでしょう。
闇属性モード
形態 | 怯み | 転倒 | 気絶 |
---|---|---|---|
闇属性モード | × | 〇 | 〇 |
〇:有効 △:カウンター ×:無効
- モード変更
- 1:全体攻撃 周囲恐怖10s闇属性モード移行時にパーティメンバー全員に恐怖を付与します。
- 闇コンボ1
- 1:NW移動 移動戦闘フィールドのNWに移動して発動します。突進方向はNW→SW→NE→SE→NW→ターゲットです。
2:直線赤床 突進恐怖10s
3:直線赤床 突進恐怖10s
4:直線赤床 突進恐怖10s
5:直線赤床 突進恐怖10s
6:直線赤床 突進恐怖10s
一筆書きのリボンを描くような軌道で突進を4回、最後にターゲットに向かって突進してきます。高難易度ゲシュペンストの最終形態と同様にどの突進にあたっても即死します。
- 闇コンボ2
- 1:NW移動 移動戦闘フィールドのNWに移動して発動します。闇コンボ1と突進する進行方向が違うパターンです。突進方向はNW→NE→SW→SE→NW→ターゲットです。
2:直線赤床 突進恐怖10s
3:直線赤床 突進恐怖10s
4:直線赤床 突進恐怖10s
5:直線赤床 突進恐怖10s
6:直線赤床 突進恐怖10s
一筆書きの砂時計を描くような軌道で突進を4回、最後にターゲットに向かって突進してきます。高難易度ゲシュペンストの最終形態と同様にどの突進にあたっても即死します。