このページでは難易度ハード(Lv175)・ベリーハード(Lv200)を中心に記載しています。
【2020年10月31日追記】
新難易度ベリーハードが追加されたため少し追記しています。
ハロウィンイベントの詳細は以下のリンクからご覧ください。

概要

怪盗ウィスプは2019年にザースの持ち帰ったアイテムの中に潜んでいたネズミ型の怪盗です。頭の上、肩、杖にネズミのぬいぐるみが乗っかっており小柄でかわいらしい怪盗ですが、顔はマスクで覆われていて素顔は分かりません。武器である杖で物理的に攻撃したり、チーズを召喚して攻撃してきます。
怪盗ウィスプ戦は劇場の舞台上となり、この戦闘はジャッキー、オラント、ポトゥムキンが観客として観戦しています。難易度ハード(Lv175)の同レベル帯ボスと比べるとHPが低く比較的倒しやすいボスなので、ノーマルがクリアできた方はどんどん挑戦していきましょう。
怪盗ウィスプのギミックは残りHPが一定値まで減ると飛翔モードに入り、一定時間上空から弾丸攻撃を仕掛けてきます。
【2020年10月31日追記】
新難易度ベリーハードでは飛翔モードを終了する度に怪盗ウィスプの影武者が出現します。
基本情報
ボス名 | 怪盗ウィスプ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
英名 | Phantom Wisp | ||||||
出現場所 | 怪盗ウィスプの拠点・劇場 | ||||||
レベル | 150 | 属性 | 風属性 | ||||
HP | 1130000 | EXP | 5900 | ||||
部位破壊 | 3箇所 | カウンター | なし | ||||
その他 | 規定HPで飛翔モード |
難易度別
難易度 | レベル | HP | EXP | ドロップ |
---|---|---|---|---|
イージー | 125 | 490000 | 4400 | 全4種 |
ノーマル | 150 | 1130000 | 5900 | 全5種 |
ハード | 175 | 1600000 | 7600 | 全5種 |
ベリーハード | 200 | 2220000 | 9900 | 全6種 |
カウンター
形態 | 怯み | 転倒 | 気絶 |
---|---|---|---|
通常モード | 〇 | 〇 | 〇 |
飛翔モード | × | × | × |
〇:有効 △:カウンター ×:無効
その他



怪盗ウィスプは残りHPが約77%、55%、33%、11%で数秒間の飛翔モードに移行します。
飛翔モードでは怪盗ウィスプのクリティカル耐性と回避が上昇しダメージが与えにくくなります。また、プレイヤースキルのメテオブレイカーやインパクトダイブ等と同じく飛翔時と着地時は怪盗ウィスプが無敵状態になります。
【2020年10月31日追記】
新難易度ベリーハードでも飛翔モード移行はありますが、ハードより移行回数が少なくなり飛翔モード終了時に影武者が出現するようになります。
攻撃パターン

怪盗ウィスプは長めのコンボが多く、鈍足や停止等の移動制限される状態異常の攻撃が多いです。攻撃の途中で大きくジャンプして移動したり、バックステップしたりと身軽さでプレイヤー達を翻弄してきます。
トゲ床の設置が多いのでアタッカーは踏まないように縮地での移動に気を付けておきましょう。タンカーはあまり動き回らずに怪盗ウィスプのヘイトを取ってどっしりと構えておきましょう。
通常モード
- コンボ1
- 1:通常攻撃 確率気絶5s隙が多く、攻撃範囲も狭いコンボなのでダメージを積み上げやすいです。
2:直線赤床 直線鈍足10s
3:直線赤床 突進停止5s
4:直線赤床 直線気絶5s
- コンボ2
- 1:直線赤床 突進停止5s突進+トゲ床が3回連続で休み無く続きます。突進に当たると長時間の停止状態になるので気を付けておきましょう。
2:床無し 痛床鈍足10s
3:直線赤床 突進停止5s
4:床無し 痛床鈍足10s
5:直線赤床 突進停止5s
6:床無し 痛床鈍足10s
7:ジャンプ 移動
8:回転射刃 射刃怯み
- コンボ3
- 1:ジャンプ 移動コンボ終盤の突進後に縮地法で一気に距離を詰めると、コンボ締めのバックステップで距離をさらに取られてトゲ床を踏まされるので要注意です。
2:床無し 痛床怯み
3:プレイヤー中心円形青床 隕石鈍足10s
4:ボス中心円形青床 痛床鈍足10s
5:直線赤床 突進麻痺10s
6:床無し 痛床鈍足10s
7:バックステップ 移動
- コンボ4
- 1:バックステップ 移動
2:放射状青床 射刃衰弱10s
3:ジャンプ 移動
4:床無し 痛床怯み
5:直線赤床 直線ノックバック
- コンボ5
- 1:プレイヤー中心浮動円形青床 弾丸気絶5sコンボ起点の弾丸は狙ったプレイヤーに3発水平弾丸を発射します。弾速も弾の大きさもそこそこなのでAvoid等を駆使して上手く避けていきましょう。
2:直線赤床 突進ノックバック
3:直線赤床 直線停止5s
4:ジャンプ 移動
5:回転射刃 射刃怯み
- コンボ6(VHのみ)
- 1:ジャンプ 移動難易度ベリーハードで使用してくる攻撃パターンです。
2:回転射刃 射刃怯み
3:ジャンプ 移動
4:回転射刃 射刃怯み
5:ジャンプ 移動
6:回転射刃 射刃怯み
戦闘フィールドをジャンプしながら回転射刃をたくさん振りまいてきます。
飛翔モード
- 飛翔モード
- 1:プレイヤー中心浮動円形青床 弾丸飛翔モードでは上空から弾丸を3発撃ってきます。1発ずつターゲットをランダムで決定し、上から素早く風属性弾丸を発射します。
2:プレイヤー中心浮動円形青床 弾丸
3:プレイヤー中心浮動円形青床 弾丸
4:着地
3発目発射後はそのまま動かず真下に着地してきます。着地時に若干の硬直があるので着地狩りを狙うと良いです。
【2020年10月31日追記】
新難易度ベリーハードでは飛翔モード終了後に怪盗ウィスプの影武者が出現します。
ドロップ情報
怪盗ウィスプのドロップする追加装備は今までのハロウィンボスがドロップするカボチャの被り物ではなく、マスカレードハットという新たなアイテムに変更されています。怪盗ウィスプの予告状はマイルーム素材として使用するので、必要な方はハロウィン期間中にゲットしておきましょう。
【2020年10月31日追記】
新難易度ベリーハード実装によりドロップアイテムが追加されました。怪盗ウィスプのなりきり装備や部位破壊限定のクリスタが実装されています。どれもハロウィン期間限定のアイテムなのでベリーハードを周回できる方は今のうちに集めておきましょう。
怪盗ウィスプ - イージードロップ品
怪盗ウィスプ - ノーマルドロップ品
ダマスカ鉱石
お菓子ボックス
◇怪盗ウィスプ
マスカレードハット
(部位破壊必須)
怪盗ウィスプの予告状
(部位破壊必須)
怪盗ウィスプ - ハードドロップ品
ミスリル鉱石
お菓子ボックス
◇怪盗ウィスプ
マスカレードハット
(部位破壊必須)
怪盗ウィスプの予告状
(部位破壊必須)
ページ構成がおかしくなっていませんか?
コメントありがとうございます!バグ修正しました。