【ボス攻略】Lv100 ゾーエ

ハロウィンイベントの期間限定ボス、ゾーエの攻略情報です。
このページでは難易度ハード(Lv125)・ベリーハード(Lv150)を中心に記載しています。

ハロウィンイベントの詳細は以下のリンクからご覧ください。

ハロウィン洋館・地下室

概要

Lv100ゾーエ

ゾーエはジャリロパンプキングの生みの親です。魔女ジャリロよりも俗にいう魔女の恰好をしています。

ゾーエ戦は円形の地下室フィールドの周りに毒の池があります。円台から落下しても強制戦闘終了にはならず、約5秒ごとに被ダメージと状態異常(恐怖/衰弱/沈黙/出血いずれか各12秒)をもらいます。毒池に落下しても上り階段が設置されているので、そこからメインの戦闘フィールドに戻ることができます。特にベリーハードでの毒池被ダメージはかなり大きいので、池に落ちたらすぐに円台の上に復帰しましょう。
また、取り巻きモンスターでキャンデラーが中央に出現します。攻撃は特に仕掛けてきませんが、キャンデラーを倒してしまうとゾーエのHPが大幅に回復するので、範囲攻撃でできるだけ巻き込まないようにした方が良いでしょう。難易度ノーマル・ハード時のみパペドランも同時に出現します。

ゾーエはイージー~ベリーハードまで共通で形態変化が発生します。カウンターやステータスが変化しますので、部位破壊等での怯み・転倒・気絶付与時のゾーエの行動を確認しておきましょう。
また、ベリーハード時のみ第1形態のカウンター時に約10秒間硬化が発生します。ゾーエの体の色が白色になり、物理・魔法耐性共に上昇します。

基本情報

ボス名 ゾーエ
英名 Zoe
出現場所 ハロウィン洋館・地下室
レベル 100 属性 闇属性
HP 340000 EXP 7200
部位破壊 2箇所 カウンター あり
その他 形態変化
キャンデラー、パペドラン出現

難易度別

難易度 レベル HP EXP ドロップ
イージー 75 93000 3100 全5種
ノーマル 100 340000 7200 全6種
ハード 125 850000 13000 全7種
ベリーハード 150 1730000 21300 全7種

カウンター

形態 怯み 転倒 気絶 その他
第1形態 △移動+怯み △転倒+ノクバ △睡眠 ベリーハード時は行動妨害で約10秒硬化
第2形態

〇:有効 △:カウンター ×:無効

その他

形態変化形態変化HPバー目安

ゾーエは残りHPが約25%になると形態変化が発生します。
第2形態になると火力が上昇したり属性が変化したりしますが、怯み・転倒・気絶付与時のカウンターが無くなります。
残りHP約25%のHPバー目安は難易度ノーマル以上で「1」の終わり付近です。

キャンデラー・パペドラン出現キャンデラーパペドラン

難易度ノーマル以上では戦闘フィールドの中央に取り巻きモンスターのキャンデラーが出現します。
このキャンデラーは攻撃して来ないモンスターですが、討伐してしまうとゾーエのHPが最大HPの25%回復します。そこそこの回復量になるので、できるだけキャンデラーを巻き込まないように戦いましょう。また、ゾーエが行動を中断してキャンデラーの召喚タイムが発生します。ベリーハード第1形態のみ、この召喚タイムを利用して硬化を即時解除することも可能です。
他にも取り巻きモンスターでパペドランが難易度ノーマル・ハードで登場します。パペドランは遠距離からの通常攻撃のみを行います。

攻撃パターン

ゾーエ 攻略

ゾーエの攻撃パターンはイージー~ハードまでは共通となっており、ベリーハードのみ一部の攻撃変化と追加の攻撃パターンがあります。また、難易度や形態によってゾーエ自身の属性や攻撃属性も変化していきます。
ゾーエは予想以上にフィールド上を動き回るボスなので、近接アタッカーはMPが枯渇しやすくなります。戦闘フィールドを大きく使った範囲攻撃が多く、火力もそこそこ高いため敵の攻撃をよく見ながら立ち回りましょう。
ゾーエの固定は中々難しいかと思いますので、タンカーはヘイトを取るのに集中しましょう。怯み・転倒・気絶のカウンターは即死級の影響が無いので、ブレイカーは適宜行動妨害を使用していくと良いでしょう。

第1形態

ゾーエ第1形態 - 放射状青床[射刃]ゾーエベリーハード第1形態 - ボス中心円形赤床[周囲]
  • 単発攻撃1
  • 1:通常攻撃 眩暈20s

    眩暈付与の通常攻撃です。

  • 単発攻撃2
  • 1:通常攻撃 怯み

    ギニョールのビーム等のように床警告無しの直線ヒット判定がある攻撃です。ゾーエの直線上に居なければ回避することができます。
    怯みカウンター時にも使用します。

  • コンボ1
  • 1:通常攻撃 転倒
    2:通常攻撃 ノックバック
    3:ボス中心円形青床 痛床睡眠1s

    転倒→長距離ノックバックでプレイヤーを毒池に落とし込むコンボです。転倒とノックバック付与の攻撃はゾーエの目の前のみが攻撃範囲なので、怯みカウンターの時と同じように範囲から避けると攻撃に当たりません。
    転倒カウンター時も使用してきますが、カウンターの時はノックバック攻撃でコンボ締めとなり少し短くなります。

  • コンボ2
  • 1:放射状青床 射刃
    2:床無し 射刃
    3:床無し 弾丸鈍足3s

    放射青床射刃のコンボは2種類あり、戦闘フィールドの東西どちらかに移動して発動するコンボと、その場で発動するコンボがあります。
    初動で移動しなかった場合は直線で飛んでいく射刃になります。初動が東西の場合は2つ目の射刃が回転射刃となり、ベリーハードの場合は回転射刃後に追加で小さな弾丸が飛んできます。

  • コンボ3
  • 1:プレイヤー中心円形青床 隕石凍結10s
    2:ターゲット中心円形青床 隕石凍結10s
    3:ボス中心円形赤床 周囲睡眠5s

    隕石攻撃が起点のコンボです。難易度によってコンボ順が変化します。
    ●難易度ハード:1→2
    ●難易度ベリーハード:1→3

  • コンボ4
  • 1:プレイヤー中心円形青床 痛床鈍足5s
    2:プレイヤー中心円形青床 弾丸麻痺12s

    コンボ締めの弾丸攻撃はゾーエから一番距離を取っているプレイヤーに3発発射します。爆風範囲は広くないですが、弾丸が巨大なので大回りして避けないと当たってしまいます。味方に当てないように周りを見ながら避けていきましょう。

  • コンボ5
  • 1:ターゲット中心円形赤床 範囲凍結10s
    2:ターゲット中心円形赤床 範囲凍結10s
    3:プレイヤー中心円形青床 弾丸麻痺12s

    難易度ベリーハードのみ使用してくるコンボです。
    ターゲットプレイヤーに高火力の赤床フィナウを2回、コンボ締めで最も遠いプレイヤーに弾丸を3発ぶちこみます。

  • コンボ6
  • 1:床無し 痛床発火10s
    2:放射状青床 射刃
    3:床無し 射刃

    難易度ベリーハードのみで使用してくるコンボです。
    戦闘フィールドの北側または南側をワープしながら3個のトゲ床を設置していき、最後に反対側にワープして射刃を発射してきます。トゲ床はかなり痛いので特に近接アタッカーは追いかけてトゲを踏まないように要注意です。

第2形態

ゾーエ第2形態 - ボス中心円形青床[痛床]ゾーエ第2形態 - 床無し[痛床]
  • 攻撃概要
  • 第1形態と攻撃パターンは全て同じものですが、攻撃属性が変化していたり、属性が入れ替わったりしています。
    怯み・転倒・気絶のカウンターが無くなりますので、一気に押し込みましょう。

ドロップ情報

ゾーエもパンプキングやジャリロと同じく、全難易度でボスのイメージ色服と限定クリスタをドロップするようになっています。
難易度ノーマル以上では部位破壊報酬で限定装備や強力なクリスタを入手することができます。追加装備の「ゾーエの帽子」は魔職にとってメリットのあるプロパティが付いています。トレード不可装備品のため、魔職パラをお持ちの方は自力ドロップするまで連戦しまくりましょう。

ゾーエ – イージードロップ品

ゾーエ – ノーマルドロップ品

ゾーエ – ハードドロップ品

ゾーエ – ベリーハードドロップ品

コメント

タイトルとURLをコピーしました