ロンファの石碑に潜むコエヌビア、黒い影の攻略情報です。
ストーリーミッション第10章「方舟の舵取り」にてロココ遺跡街南東部にあるロンファの石碑で出現します。ロンファの石碑へ紙の花を手向けようとした瞬間、石碑に置かれた結晶から黒い影が襲い掛かってきます。
ストーリーミッション第10章「方舟の舵取り」にてロココ遺跡街南東部にあるロンファの石碑で出現します。ロンファの石碑へ紙の花を手向けようとした瞬間、石碑に置かれた結晶から黒い影が襲い掛かってきます。

概要

黒い影はロンファの石碑に置かれたコエヌビアの結晶から出現するボスです。ストーリーミッション第9章で戦ってきたコエヌビア軍団に容姿が似ています。
黒い影戦はロココ遺跡街ロンファ石碑前の狭い通路での戦闘になります。メメコレオウス戦のように縦も横もかなり狭く、敵の攻撃を避けにくいフィールドとなっています。
残HPでの形態変化は無く、蓄積ダメージでのモード移行や接近時の状態異常付与等のギミックが搭載されています。
基本情報
ボス名 | 黒い影 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
英名 | Black Shadow | ||||||
出現場所 | ロココ遺跡街 | ||||||
レベル | 199 | 属性 | 闇属性 | ||||
HP | 2780000 | EXP | 12500 | ||||
部位破壊 | 2箇所 | カウンター | なし | ||||
その他 | モード移行 呪い感染 |
難易度別
難易度 | レベル | HP | EXP | ドロップ |
---|---|---|---|---|
Easy | 189 | 278000 | 1250 | 全6種 |
Normal | 199 | 2780000 | 12500 | 全7種 |
Hard | 209 | 5560000 | 25000 | 全7種 |
Lunatic | 219 | 13900000 | 62500 | 全7種 +染色武器 |
Ultimate | 239 | 27800000 | 125000 | 全7種 +染色武器 |
カウンター
形態 | 怯み | 転倒 | 気絶 | その他 |
---|---|---|---|---|
通常モード | 〇 | 〇 | 〇 | 恐怖レジ率中 |
おこモード | 〇レジ率中 | 〇レジ率中 | 〇レジ率中 | 火属性 恐怖レジ率中 |
〇:有効 △:カウンター ×:無効
その他


黒い影は蓄積ダメージが約100万に到達すると体の色が赤くなり、約20秒間おこモードに移行します。
おこモードになると使用してくる攻撃パターン増加・硬化・行動速度上昇が発生し、火属性に変化します。

このご時世にちなんで、黒い影はソーシャルディスタンス内に近付くと呪い(10秒)の状態異常が感染します。特に近接アタッカーは呪い状態で火力が低下するため、ソーシャルディスタンスを保ちながら攻撃していきましょう。
攻撃パターン

黒い影は火力が高めの攻撃が多く、耐性を持っていないと難易度Normal時でも被ダメージが大きくなります。黒い影戦では戦闘フィールドが狭いので、床で追いつめられると逃げ場がかなり限られます。狙われた仲間の攻撃が流れ弾で被弾する場合もあるので、敵の攻撃を見つつ隙を見て攻撃していきましょう。
通常モード
コンボ1
1:通常攻撃
2:ボス中心円形青床[痛床]
3:ターゲット中心円形赤床[範囲]
4:直線赤床[直線]
2:ボス中心円形青床[痛床]
3:ターゲット中心円形赤床[範囲]
4:直線赤床[直線]
- 1:通常攻撃
- 物理黒い影の1つ目のコンボです。
最初に右腕で殴ってきます。
コンボ2
1:直線青床[射刃]
2:通常攻撃
3:ボス中心円形赤床[周囲]
2:通常攻撃
3:ボス中心円形赤床[周囲]
- 2:通常攻撃
- 割合【最大HPの約30%ダメージ】
確率転倒
次に割合の通常攻撃を挟みます。確率で転倒状態にもなります。
- 3:ボス中心円形赤床[周囲]
コンボ3
1:直線赤床[直線]
2:放射状青床[射刃]
3:直線赤床[直線]
4:ヒール
2:放射状青床[射刃]
3:直線赤床[直線]
4:ヒール
- 4:ヒール
- 回復最後に黒い影がHPを回復してコンボ締めです。
コンボ4
1:ボス中心円形赤床[周囲]
2:ターゲット中心円形赤床[範囲]
3:ボス中心円形青床
4:通常攻撃
5:ヒール
2:ターゲット中心円形赤床[範囲]
3:ボス中心円形青床
4:通常攻撃
5:ヒール
- 1:ボス中心円形赤床[周囲]
- 4:通常攻撃
- 物理次にターゲットに接近して右腕で殴ってきます。呪いの感染も同時に仕掛けようとするためかなり接近してきます。
確率怯み
- 5:ヒール
- 回復最後に黒い影がHPを回復してコンボ締めです。
おこモード
モード移行時
1:全面赤床[周囲]
- 1:全面赤床[周囲]
- 割合周囲【残りHPの約1%ダメージ】
呪い10s
黒い影への蓄積ダメージが100万に到達した時に発動します。
全面赤床でパーティメンバー全員に呪い付与し、黒い影はおこモードに移行します。
コンボ5
1:放射状青床[射刃]
2:ターゲット中心円形赤床[範囲]
3:直線赤床[直線]
4:ボス中心円形青床
5:通常攻撃
2:ターゲット中心円形赤床[範囲]
3:直線赤床[直線]
4:ボス中心円形青床
5:通常攻撃
- 5:通常攻撃
- 物理最後に結晶を振り上げる通常攻撃でコンボ締めです。
コンボ6
1:プレイヤー中心円形青床
2:直線赤床[直線]
3:プレイヤー中心浮動円形青床[弾丸]
4:通常攻撃
2:直線赤床[直線]
3:プレイヤー中心浮動円形青床[弾丸]
4:通常攻撃
- 1:プレイヤー中心円形青床
- 3:プレイヤー中心浮動円形青床[弾丸]
- 4:通常攻撃
- 物理最後に結晶を振り上げる通常攻撃でコンボ締めです。
確率出血5s
部位破壊
黒い影の部位破壊箇所は全部で2箇所です。
特に難しい部位は無く、部位数も少ないボスなのでフルブレイクしやすいです。
部位破壊
- 1:胸
- 2:外套
デーモナグアに続いてノーマルでも弱かったボス(´・ω・`)