【ボス攻略】Lv145 シャンピィ

ターナス坑道に棲んでいるかわいい怪物モンスター、シャンピィの攻略情報です。
ストーリーミッション第8章「怪物の棲む坑道」で登場し、謎の生命体コエヌビアに仲間がやられているようです。仲間を守るために地上の人間を脅かす存在となっているシャンピィ達を力づくで突破することになります。

ターナス坑道・大広間

概要

Lv145シャンピィ

シャンピィはターナス坑道の奥深くに棲んでいる小さな怪物です。猫のような見た目にキノコが合体し、もふもふな毛で覆われている容姿でとてもかわいいモンスターです。見た目のかわいさに反して意外と戦闘が面倒なボスモンスターとなっています。

シャンピィは移動速度が速いので走って逃げ切ることができません。戦闘フィールドは通常の地面と木材で補強された部分があり、木材の場所では敵の床がバグで二重に表示されることがあります。
シャンピィ戦では取り巻きモンスターでキャンピィが3体出現します。キャンピィは服の色が赤・青・黄の3種でそれぞれ攻撃パターンや攻撃属性が異なります。キャンピィ討伐後はシャンピィの残りHPに応じて再召喚されることがあります。時間経過でのリスポーンはしませんので、キャンピィが邪魔な場合は先にキャンピィを片付けてからシャンピィに集中しても良いでしょう。

基本情報

ボス名 シャンピィ
英名 Shampy
出現場所 ターナス坑道・大広間
レベル 145 属性 水属性
HP 850000 EXP 7300
部位破壊 3箇所 カウンター なし
その他 Lv135キャンピィ出現
形態変化

難易度別

難易度 レベル HP EXP ドロップ
Easy 135 85000 730 全5種
Normal 145 850000 7300 全6種
Hard 155 1700000 14600 全6種
Lunatic 165 4250000 36500 全6種
+染色武器
Ultimate 185 8500000 73000 全6種
+染色武器

カウンター

形態 怯み 転倒 気絶
第1形態 〇抵抗23s 〇抵抗27s 〇抵抗50s
第2形態 〇抵抗23s 〇抵抗27s 〇抵抗50s

〇:有効 △:カウンター ×:無効

その他

キャンピィ召喚&形態変化Lv135キャンピィキャンピィ再召喚&形態変化HPバー目安

シャンピィ戦では取り巻きモンスターでLv135キャンピィが出現します。赤・青・黄のキャンピィが1体ずつ合計3体のキャンピィが取り巻きとなります。各キャンピィの攻撃パターンや攻撃属性は色ごとに異なります。

取り巻きキャンピィ討伐後でもシャンピィの残りHPに応じてキャンピィの再召喚が発生します。キャンピィの再召喚は討伐されたキャンピィのみとなり、同じ色のキャンピィが増殖することはありません。再召喚時フィールドに残っているキャンピィはそのまま変化が無くHPの全回復等は発生しません。
併せて残りHPが50%以下になるとシャンピィは第2形態へ移行します。

残HP70%付近でキャンピィの再召喚を行います。HPバー目安は「ャ」と「ン」の間くらいです。
残HP50%付近でキャンピィの再召喚及びシャンピィが第2形態に移行します。HPバー目安は「シ」に入って少し削った辺りです。
残HP30%付近でキャンピィの再召喚を行います。HPバー目安は「5」の頭付近です。

攻撃パターン

シャンピィ 攻略

シャンピィの攻撃パターンは見た目の床以上に少なく、見切れるとかなり動きやすいです。形態変化後も1パターン追加と1パターン変化するのみとなります。
どちらかというと取り巻きキャンピィの攻撃が大量に混ざってくるのが厄介になるかと思いますので、範囲攻撃で一掃できる場合はまとめてキャンピィを片付けてしまった方が良いかと思います。タンカーはシャンピィとキャンピィのヘイトを全て持ちながら、できるだけ床を1箇所に誘導していくと良いでしょう。
キャンピィを倒す場合は黄キャンピィが一番厄介なので、黄→赤→青の順で倒すと良いかと思います。

形態共通

コンボ1

1:通常攻撃
2:ボス中心円形赤床[周囲]
3:プレイヤー中心円形青床[痛床]
4:ターゲット中心円形赤床[範囲]
  • 1:通常攻撃
  • 物理

    シャンピィの形態共通コンボ1つ目の起点攻撃です。装備しているお手製ハンマーで殴ってきます。

  • 2:ボス中心円形赤床[周囲]
  • シャンピィ - ボス中心円形赤床[周囲]
    物理周囲
    転倒

    次にシャンピィ中心に小さめの周囲赤床を発生させます。

  • 3:プレイヤー中心円形青床[痛床]
  • シャンピィ - プレイヤー中心円形青床[痛床]
    魔法痛床
    猛毒10s

    続いて素早く後退してプレイヤー1名に対してトゲ床を発生させます。
    トゲ床はフィールドに残る時間が少しあるので、トゲ床設置後の立ち回りも注意です。

  • 4:ターゲット中心円形赤床[範囲]
  • シャンピィ - ターゲット中心円形赤床[範囲]
    物理範囲
    ノックバック

    最後にターゲットプレイヤーに赤床を発生させてコンボ締めとなります。
    シャンピィの攻撃の中では攻撃速度が速めです。攻撃に当たると中距離ノックバックになります。

コンボ2

1:通常攻撃
2:環状赤床[範囲]
3:放射状青床[射刃]
4:床無し[射刃]
  • 1:通常攻撃
  • 物理

    シャンピィの形態共通コンボ2つ目の起点攻撃です。コンボ1と同じく、装備しているお手製ハンマーで殴ってきます。

  • 2:環状赤床[範囲]
  • シャンピィ - 環状赤床[範囲]
    魔法範囲
    凍結10s

    次にターゲットプレイヤーを中心に中範囲の環状赤床を発生させます。
    ターゲットプレイヤーの居る位置が安地になりますので、その周囲で戦闘しているプレイヤーが巻き込まれやすい攻撃です。

  • 3:放射状青床[射刃]
  • シャンピィ - 放射状青床[射刃]
    割合射刃
    鈍足10s

    【残りHPの約15%ダメージ】
    素早く後退して狭い範囲の放射射刃を放ちます。

  • 4:床無し[射刃]
  • シャンピィ - 床無し[射刃]
    魔法射刃
    猛毒10s

    最後に放射射刃を放った位置から再度警告床無しで射刃を振りまいてコンボ締めです。
    ターゲットプレイヤーを中心に放射状にばら撒くので、狙われているプレイヤーは横移動を続けて避けるようにしましょう。
    このコンボの直後は硬直が無く即行動します。

コンボ3

1:直線赤床[突進]
2:直線赤床[突進]
3:直線赤床[突進]
4:床無し[射刃]
  • 1:直線赤床[突進]
  • シャンピィ - 直線赤床[突進]
    物理突進
    ノックバック

    シャンピィの形態共通コンボ3つ目、このコンボがシャンピィの攻撃パターンで一番印象的です。
    最初に直線赤床を敷いて突進攻撃をしてきます。床発生から突進までが速く、攻撃に当たると超短距離のノックバックとなります。

  • 2:直線赤床[突進]
  • シャンピィ - 直線赤床[突進]
    物理突進
    怯み

    再度折り返して直線赤床で突進します。
    当たると怯みます。

  • 3:直線赤床[突進]
  • シャンピィ - 直線赤床[突進]
    物理突進
    ノックバック

    さらにもう一度折り返して直線赤床で突進します。
    当たると超短距離ノックバックします。
    第1形態ではここでコンボ締めとなり、直線赤床3連突進コンボとなります。第2形態ではさらにコンボ続行となります。

  • 4:床無し[射刃]
  • シャンピィ - 床無し[射刃]
    魔法射刃
    猛毒10s

    第2形態では突進3連後、さらに警告床無しで射刃を振りまいてきます。
    シャンピィの突進終了からすぐに発射するため、突進終了時に即近づくとかなり危険なので注意しておきましょう。

第2形態

コンボ4

1:直線赤床[突進]
2:直線赤床[突進]
3:直線赤床[突進]
4:直線赤床[突進]
5:直線赤床[突進]
6:直線赤床[突進]
  • 1:直線赤床[突進]
  • シャンピィ - 直線赤床[突進]
    物理突進
    ノックバック

    第2形態から使用してくる突進6連コンボです。起点から数えて直線赤床を6回連続で発生させ、ターゲットプレイヤーに向かって突進してきます。
    起点突進に当たると超短距離ノックバックします。

  • 2:直線赤床[突進]
  • シャンピィ - 直線赤床[突進]
    物理突進
    怯み

    2本目の直線赤床突進です。突進に当たると怯みます。

  • 3:直線赤床[突進]
  • シャンピィ - 直線赤床[突進]
    物理突進
    ノックバック

    3本目の直線赤床突進です。突進に当たると超短距離ノックバックします。

  • 4:直線赤床[突進]
  • シャンピィ - 直線赤床[突進]
    物理突進
    怯み

    4本目の直線赤床突進です。突進に当たると怯みますが、2本目の怯みを受けているとレジタイムなので怯みません。

  • 5:直線赤床[突進]
  • シャンピィ - 直線赤床[突進]
    物理突進
    ノックバック

    5本目の直線赤床突進です。突進に当たると超短距離ノックバックします。

  • 6:直線赤床[突進]
  • シャンピィ - 直線赤床[突進]
    物理突進
    気絶5s

    6本目の直線赤床突進でコンボ締めです。突進に当たると気絶します。

赤キャンピィ

単発攻撃1

1:直線赤床[直線]
  • 1:直線赤床[直線]
  • シャンピィ - 直線赤床[直線]
    物理直線
    怯み

    赤キャンピィの単発直線赤床です。細くて短いのでかなり避けやすい攻撃です。

単発攻撃2

1:プレイヤー中心浮動円形青床[弾丸]
  • 1:プレイヤー中心浮動円形青床[弾丸]
  • シャンピィ - プレイヤー中心浮動円形青床[弾丸]
    魔法弾丸
    発火5s

    パーティメンバー1名に浮動青床で弾丸発射します。
    発射までは少し猶予がありますが、爆風範囲が結構広めになっています。

転倒

1:転倒
  • 1:転倒
  • シャンピィ - 赤キャンピィ転倒

    ターゲットプレイヤーに接近してきて赤キャンピィが滑って転倒します。
    こちらがダメージを受けないスカ攻撃パターンです。愛くるしいキャンピィが見られます。

青キャンピィ

単発攻撃1

1:通常攻撃
  • 1:通常攻撃
  • 物理
    衰弱10s

    青キャンピィの通常攻撃です。
    確率で衰弱状態になります。

単発攻撃2

1:直線赤床[直線]
  • 1:直線赤床[直線]
  • シャンピィ - 直線赤床[直線]
    物理直線
    睡眠10s

    青キャンピィのかなり小さな単発直線赤床です。
    範囲が極狭ですが攻撃に当たると睡眠状態になります。

黄キャンピィ

単発攻撃1

1:直線青床[射刃]
  • 1:直線青床[射刃]
  • シャンピィ - 直線青床[射刃]
    魔法射刃
    麻痺10s

    黄キャンピィの単発直線青床です。自分の体よりも横幅がかなり大きい青床で、射刃のヒット範囲は結構広く火力もそこそこあります。
    射刃攻撃後の黄キャンピィは即行動します。

単発攻撃2

1:プレイヤー中心円形青床[痛床]
  • 1:プレイヤー中心円形青床[痛床]
  • シャンピィ - プレイヤー中心円形青床[痛床]
    魔法痛床
    鈍足3s

    プレイヤー1名に対して風属性のトゲ床を設置してきます。他の床と混ざってくるとかなりうざいので、黄キャンピィを一番に討伐すると良いでしょう。
    トゲ床設置後は黄キャンピィが少し硬直します。

部位破壊

シャンピィの部位破壊箇所は全部で3箇所です。
シャンピィの体自体が小さいため、どこの部位が表示されているかかなり分かりづらいです。フルブレイクを狙いたい場合は、破壊できる立ち位置を覚えておくとスムーズに遂行できます。
怯み・転倒・気絶のレジストタイムが通常より長いため、できるだけ少ない妨害回数で部位破壊できるようにチャレンジしてみましょう。

部位破壊

  • 1:後ろモフ毛
  • シャンピィ - 後ろモフ毛
    追加ドロップ

    詳細
    シャンピィの部位破壊1箇所目はシャンピィ背後のモフ毛です。
    シャンピィの部位の中では表示するのが少しシビアです。シャンピィの左背後の位置に立つと一番表示されやすいかと思います。ちゃんと武器を装備しているとモフ毛の部位は、背後から毛を1本ぷちっと抜く感覚で1タップで破壊することが可能です。
    部位破壊に成功すると毛量が減少します。

  • 2:杖(右腕)
  • シャンピィ - 杖(右腕)
    追加ドロップ

    詳細
    シャンピィの部位2箇所目は右腕に持っている杖です。
    シャンピィの右腕真横側から背後にかけての位置が一番表示されやすいです。正面寄りだと表示されないことが多いです。
    部位破壊に成功すると杖に亀裂が入ります。

  • 3:頭部
  • シャンピィ - 頭部
    追加ドロップ

    詳細
    シャンピィの部位3箇所目は頭部です。
    正面等で一番表示されやすく、一番破壊が簡単な部位です。
    部位破壊に成功すると頭部のキノコが裂けます。

ドロップ情報

シャンピィは杖と盾をドロップします。光属性が付いている杖なので、属性杖が欲しい方はここで「光茸の杖」を入手すると良いでしょう。盾「シャンピィ人形」の性能は良くないですが、その見た目の可愛さから人気があるアイテムです。
2019年から「壊れたキノコハンマー」が第4回メギストンロードの素材アイテムとなっていますので、挑戦したい方や金策したい方は保管しておくと良いでしょう。

シャンピィ – ドロップ品

コメント

タイトルとURLをコピーしました