【ボス攻略】Lv110 デニアーラ

花見イベント限定クエスト第3章ボス、デニアーラの攻略情報です。
このページでは花見限定クエスト第3章の最高難易度HARD受注時のボス難易度HARDのデニアーラを中心に記載しています。

花見イベントの詳細は以下のリンクからご覧ください。

花見イベント会場(桜咲く水辺)

概要

Lv110デニアーラ

デニアーラは飛行型の黒結晶軍団の怪物で、アストル翡翠鳥の花見イベントバージョンのボスとなっています。体型や攻撃モーションなどは全てそれらの猛禽類と同じものとなります。
花見イベント限定クエストの第3章を受注すると戦闘することが可能です。デニアーラのみを連戦することはできませんので、連戦したい場合は再度クエストを受注してデニアーラのフィールドまでたどり着く必要があります。

デニアーラ戦ではパーティメンバーに空きがある場合、自動的にテナートがNPCとして戦闘に参加します。テナートはタンカー役として前線に出ますが、トゲ床にはまることが多いためすぐにやられることの方が多いです。テナートのヘイトは過信せずに自分の立ち回りを確立しておくと良いでしょう。
怯み・転倒・気絶に対するカウンターはありません。部位破壊箇所は「黒結晶の尻尾」と「左翼」の2箇所となっています。左翼は少し離れた位置からの方が表示されやすいですが、バサバサ動いているので部位破壊難易度が高めです。

基本情報

ボス名 デニアーラ
英名 Deniala
出現場所 花見イベント会場(桜咲く水辺)
レベル 110 属性 闇属性
HP 860000 EXP 6100
部位破壊 2箇所 カウンター なし
その他

難易度別

EASY

難易度 レベル HP EXP ドロップ
Normal 90 280000 2600 全4種
Hard 100 560000 5200 全4種
Lunatic 110 1400000 13000 全4種
+染色武器
Ultimate 130 2800000 26000 全4種
+染色武器

NORMAL

難易度 レベル HP EXP ドロップ
Normal 110 860000 6100 全4種
Hard 120 1720000 12200 全4種
Lunatic 130 4300000 30500 全4種
+染色武器
Ultimate 150 8600000 61000 全4種
+染色武器

HARD

難易度 レベル HP EXP ドロップ
Hard 130 1900000 11000 全4種
Lunatic 140 4750000 27500 全4種
+染色武器

カウンター

怯み 転倒 気絶

〇:有効 △:カウンター ×:無効

攻撃パターン

デニアーラ 攻略

デニアーラもウィスクムケーラベスのように戦闘フィールドを動き回るボスになります。攻撃パターンはそれほど多くないですが、各攻撃とも火力がありますので基本的に足を止めないような立ち回りとしておきましょう。
戦闘フィールドが狭いため、味方との鉢合わせになることも多々あります。お互いの青床でやられないように、できるだけパーティメンバーの居ない方向に回避するように心掛けましょう。

デニアーラ

デニアーラ - プレイヤー中心円形青床[隕石+痛床]デニアーラ - プレイヤー中心円形青床[隕石]+直線赤床[直線]
  • 攻撃概要
  • アタッカーにとってデニアーラの攻撃は基本的に痛いので床の回避推奨です。怯み・転倒・気絶によるカウンターが無いのでブレイカーによる床攻撃妨害も有効となります。

    デニアーラの攻撃で厄介なのが円形青床2連続の隕石と痛床(トゲ床)の組み合わせコンボです。2つ連続で青床が出た場合は後に発生した青床が先に発動します(痛床)。床の範囲は大きめで戦闘フィールドを埋め尽くします。パーティメンバーが多くなるほど青床が重なりまくって見づらくなり、逃げ場はかなり狭くなります。
    上記画像2枚目の少し小さめの直線赤床[直線]がデニアーラの必殺技となります。両翼でソニックブームを起こす高火力の魔法攻撃となっています。アタッカーが攻撃を受けると瀕死か即死になりますので、特に近接アタッカーはデニアーラの真正面に立たないように注意しておきましょう。

    デニアーラは通常攻撃起点のコンボが多く、通常攻撃もそこそこの火力があるのでタンカーがパーティに居ると戦闘しやすくなります。タンカーは常にヘイトを保ちつつ、味方のデコイシューターがあれば誘導するように動くと良いかと思います。ヘイトが取れている場合はデニアーラが動き回るのに合わせて追いかける必要はありません。
    アタッカーはデニアーラの攻撃を確認しつつスキルを使用したり、回避を準備していきましょう。特に魔職のフィナウは足が止まってしまうスキルなので、例えば直線赤床[突進]や通常攻撃が確認できた時点でフィナウを発動するなど、デニアーラの挙動を見ながら打つようにすると被弾が少なくなります。

ドロップ情報

デニアーラは花見イベント限定装備用の製作素材をドロップします。
素材アイテムの「桜を蝕む黒羽根」は部位破壊報酬となっていますので、期間限定装備を製作したい方は部位破壊をしてからデニアーラを討伐するようにしましょう。部位は2箇所ありますが、どちらか一方の部位を破壊することで桜を蝕む黒羽根がドロップ品の抽選に入ります。難易度の高い左翼破壊を狙う必要はありません。
ウィスクムケーラベスと同様に「冒険者の服」(色服)は何種類か色パターンがあり、ランダムでドロップ色装備が決定します。

デニアーラ – ドロップ品

コメント

タイトルとURLをコピーしました